夏祭り
夏が来た
アパマンショップ広原店 森山 拓真(もりやま たくま)です。
前回は都城で造られています。焼酎の記事を書かせていただきました。
今回は、7月なので都城で開催されます。夏祭りの紹介をしたいと思います。
これからの季節、夏休みがあり家族連れの方などは必ずと言っていいほど
夏祭りに行くのではないでしょうか?
夏祭りといえば、花火や屋台がメインですがゲストさんが県外から来られて
イベントをしている光景なども良く目にします。
個人的に、毎年訪れるお祭りは、六月灯(ろっがっどう)です。昔は、祭りの意味など考えずに
行ってたのですが、調べてみると無病息災・豊作を祈る夏祭りとのことです。
今では、都城盆地に夏がきたと知らせる風物詩になっています。
長い伝統のあるこのお祭りは、島津本家19代藩主光久公が城山の観音堂落成の記念
に燈籠を奉納した時、家臣や領民たちもこれにならい奉納したことが始まりと昔から
伝えられています。7月に入るとほとんど毎日のようにどこかで花火が打ち上げられて
いたと言います。
特に、志和地地区の科長(しなが)神社の六月灯は、昔からの伝統を受け継ぎ(からくり仕掛け花火)
が披露され、祭りに来ている人を楽しませていますよ。
みなさんも、ぜひこれから夏祭りの時期に入りますので各地方で行われる
祭りに足を運んでみて下さい。
執筆者:森山 拓真(アパマンショップ広原店)
| 住所 | 〒889-1912 宮崎県北諸県郡三股町大字宮村 2950-3 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 日豊本線 都城駅/車 7分 |
| TEL | 0986-36-4940 |
| FAX | 0986-36-4941 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 年中無休でお客様のご来店を心よりお待ち致しております。 |
| 会社名 | 新興不動産 有限会社 |
| 宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |










