日本最大規模☆キャベツ畑のひまわり☆

日本最大規模『キャベツ畑のひまわり』
こんにちは♪
アパマンショップ宮崎駅前店です。
まだまだ毎日暑い日が続いていますが、お盆を過ぎるとなんとなく夏も終わりに
近づいてきている気がしてなんとなく寂しい感じになります・・・。
が、
まだまだ夏を楽しみたいと思っています♪
夏のお花と言えば<ひまわり>
ということで、今回ご紹介しますのは宮崎県児湯郡高鍋町にあります
日本で一番の敷地面積、本数を誇るとも言われている『ひまわり畑』です!
約83ヘクタール(東京ドーム17個分)の畑に1,100万本もの<ひまわり>が
咲き乱れる姿はまさしく圧巻です!!
本来はキャベツ畑なんですが、2010年に口蹄疫が児湯郡地域を襲った後に、
地区の環境保全協議会が緑肥として植栽されたのが始まりだそうです。
例年見ごろは8月中旬頃で、それに合わせて毎年その時期に2日間だけ
『キャベツ畑のひまわり祭り』が開催されていて、大変な賑わいとなるそうです。
私が訪れたのは『ひまわり祭り』とは別の日でしたが、それでも沢山の方が
来られていました。
高所作業所からみる<ひまわりは>本当に絶景でした♪
ひまわりでつくられた巨大迷路もあり毎年子供たちに大人気だそうです。
また、お祭り期間中は無料で<ひまわり>を持ち帰ることができ、それを楽しみに
こられている方も多いとのこと。
この『キャベツ畑のひまわり祭り』が終わると、景観目的だけではなく緑肥として育て
られている<ひまわり>は、トラクター等で刈込作業が始まるそうです。
行かれた事のない方は是非、来年行かれてみて下さい!!
感動しますよ☆
執筆者:福松