街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

塩屋 まーすやー 麻布十番店

2016年08月31日(水)
0 0 0 0

甘いソフトクリームにしょっぱいお塩のトッピング。とても斬新ですが、とても合うのです!

2013年にオープンした、なんとお塩の専門店さん

こんにちは! 麻布十番駅前徒歩1分のアパマンショップ麻布店です★

今回ご紹介するのは、麻布十番7番出口から徒歩約1分のところにある、「塩屋 まーすやー 麻布十番店」さんです。ここは、2013年にオープンした、なんとお塩の専門店さんなのです!塩だけでお店が成り立つのか~と気になり、さっそく足を運んできました。

7番出口を出ると交差点が目の前にありますが、そちらをわたるとすぐのところにお店があります。もう大きな看板が目の前にすぐ見えます。とってもわかりやすい♪そして塩の専門店とはいいつつ、店内はとっても広々としていて、日本全国、また輸入系の塩までなんでも取りそろっている感じです。

店内の棚には種類や地域別にたっくさんの塩が説明文と共に並べてあり、塩の総合デパートのような品数です!!
元々は沖縄の雪塩のお店として発祥していて、沖縄でつくられる塩もたくさん紹介されています。

面白いのが、レジ横には大きなテイスティングカウンターばあり、ざっとみても50種類ほどの塩が並べられていて、すべて試食可なのです。カウンターには塩ソムリエなる方がいて、わからないことなどはなんでもこたえてくれます。カウンターがあり、会話を楽しみながらテイスティング。。。なんだかワインバーのような使い方ができそうですが、あくまでも塩屋さんなのです!!

パスタ用のお塩、おにぎり用のお塩、焼き魚用のお塩、など用途別に紹介しているところもこだわりポイントなのかな、と思います。♪

この日は、こちらの店舗で食べられる雪塩ソフトクリームをいただきました。店内でソフトクリームを購入すると、奥に小さなイートインスペースがあり、外を見ながらソフトクリームを堪能することができます。

そして何より、ここでソフトクリームに合わせ塩、とよばれるトッピングをすることができるのです!甘いソフトクリームにしょっぱいお塩のトッピング。とても斬新ですが、とても合うのです!
カウンターにおいてある塩の種類は、10種類もあり、わさび塩、ココア塩、抹茶塩、ゆず塩、などなど様々です!

自分の好みをみつけながら毎回新しい味わいを楽しめる、とても楽しいお店でした♪

美味しいお店がいっぱいの麻布十番・六本木ライフを是非★
物件探しはぜひ麻布店に足を運んでみて下さい♪

■塩屋 麻布十番店
http://www.ma-suya.net/store/tokyo_azabu/
東京都港区麻布十番1-7-3 藤原ビル 1F
10:00~21:00
03-6447-4150

執筆者:安西 綾子(アパマンショップ麻布店)

関連リンク

住所 〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目 3-8 エフプラザ101号室
最寄り駅 東京地下鉄南北線 麻布十番駅/徒歩1分
TEL 03-5575-3441
FAX 03-5575-3444
営業時間 09:30~18:00 5a出口から徒歩1分。
定休日 水曜日
会社名 株式会社 ロイヤルコミュニティ
宅建免許 国土交通大臣(2)7464
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?