国指定 重要無形民俗文化財「上野天神祭」

400年の歴史あるお祭り「上野天神祭」のご紹介☆
四百年の伝統 絢爛豪華
三重県伊賀市のお祭りと言えば、一番にこの「上野天神祭」が出てくる方が多いのではないでしょうか?
毎年10月23日から25日までの3日間開催されます。
400年以上の歴史があるお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています!
九基のだんじりと百数十体の鬼行列が城下町を練り歩く様子は、大迫力です!!
「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産登録に向けて模索中です!!!
銀座通りには屋台がたくさん出ています☆
今年のスケジュール
10月23日(日)
「宵宮祭」
東の御旅所で午後7時から宵宮際が行われます。
「宵山」
本町・二之町筋の各だんじり町で午後7時から午後9時まで紅提灯・雪洞に灯りを点し展示します。
10月24日(月)
「足揃えの儀」
鬼行列の練行・・・三之町筋にて午後2時から約2時間練り歩きがあります。
だんじり曳行・・・本町筋と二之町筋を中心に午後1時から午後4時まで9基のだんじりが曳行します。
「宵宮祭」
「宵山」
10月25日(火)
「本祭」
本祭はだんじりを出す町の「起こし太鼓」で幕を開けます。
午前9時から神輿行列、大御幣、鎮西八郎為朝などの鬼行列が東御旅所を出発します。
伊賀市で一番と言っていいお祭りだと思いますので、是非一度見に来て下さい☆
以上、終わりです~
執筆者:鹿内 秀秋(アパマンショップ伊賀上野店)
関連リンク
住所 | 〒518-0007 三重県伊賀市服部町 470-7 |
---|---|
最寄り駅 | 伊賀鉄道 上野市駅/徒歩1分/バス 乗車10分 服部口下車 |
TEL | 0595-26-3551 |
FAX | 0595-26-3552 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 1月4日から4月17日まで定休日なしで営業しております! |
会社名 | 株式会社 プラネットコーポレーション |
宅建免許 | 国土交通大臣(5)5479 |
伊賀市の物件の事なら、アパマンショップ伊賀上野店へ是非ともご来店下さいませ。
お客様の求めるお部屋を、スタッフ一丸となりお探しさせて頂きます!!
皆様の御来店、心よりお待ちしております。