幻の銘菓

高岡町の長饅頭
変わらない味
皆さんこんにちは!街はすっかりクリスマスの装いですね。毎年このクリスマスのイルミネーションを見かけだすと年の瀬を感じます。風邪もちらほら流行りだしていますね。今年の風邪は、のどを痛めて声がでなくなったりセキがでてなかなか治らないことが多いみたいです。皆さん予防をしっかりして、今年もあと少し元気に乗り切りましょう!さて、今回は高岡町名物の「長饅頭」を紹介したいと思います。宮崎県の幻の銘菓と言われている長饅頭は、棒状の餅の中にあんこがぎっしり詰まったその名の通り長い饅頭です。米粉を使った非常に柔らかい餅で、無添加のこしあんを棒状に包み込んだ長饅頭は、とても絶妙な甘さともちもちとした食感で老若男女が楽しめる和菓子です。長饅頭を販売しているのは宮崎市の中心街から西へ車で30分くらい行った、高岡町高浜にある本店で売られています。それ以外に「道の駅 高岡ビタミン館」「ひむかよかもん市場宮崎山形屋店」の2店舗で販売しているみたいですよ。お土産などで人気のあるおかしなので、お昼頃にはどの店舗も売り切れることが多いそうです。まだ食べたことのない方はぜひ一度ご賞味ください。創業70年余りの伝統がある長饅頭の変わらない味をこれからも永くつくり続けてほしいです。
執筆者:炭倉卓郎(アパマンショップ宮崎市役所前店)
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東1丁目 5-8 |
---|---|
TEL | 0985-86-6226 |
FAX | 0985-86-6227 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |