街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(地域密着コラム)歴史>日本三大仇討の1つ・伊賀越仇討の舞台「鍵屋ノ辻」

日本三大仇討の1つ・伊賀越仇討の舞台「鍵屋ノ辻」

2017年01月26日(木)
0 0 0 0

伊賀市鍵屋ノ辻のご紹介☆

日本三大仇討「伊賀越仇討」

伊賀越仇討とは・・・
寛永11年(1634年)渡辺数馬が義兄・荒木又右衛門の助太刀を得て、
弟・源太夫を殺した河合又五郎に仇討ちを成し遂げたというものです。

今の時代に仇討ちなんて事はもってのほかですが、昔は仇討=正当でしたので
この様に語り継がれているのかもしれません。

三大仇討は「一富士二鷹三茄子」や「一に富士、二に鷹の羽のぶっ違い、三に名を成す伊賀の仇討」と言われたりもするみたいです。
一富士・・・曽我兄弟の仇討(仇討の場所が富士の裾野)
二鷹  ・・・忠臣蔵(播州赤穂浅野家の家紋が違い鷹の羽)
三茄子・・・伊賀越仇討(伊賀は茄子の産地)

そしてこの伊賀越仇討があったのがそう!!
鍵屋ノ辻なんですね☆

日本100名城の1つ「上野城」や俳聖「松尾芭蕉」生誕の地。
日本三大仇討の1つ「伊賀越仇討」など歴史に関して興味深い事ばかりです。

実際に現地を訪れて歴史に触れてみて下さい。

数馬茶屋

数馬茶屋は鍵屋ノ辻のすぐそばに建っている、渡辺数馬と荒木又右衛門一行が仇討の前に
立ち寄り、仇を待ち伏せていたと言われる萬屋を再現した茶屋です。

伊賀の観光名所を巡り、ここで一服するのもいいかも知れませんね☆

アクセス

住所:三重県伊賀市小田町鍵屋ノ辻

名阪国道「上野インター」より北へ約2km
三交バスターミナル徒歩1分

以上、終わりです~

執筆者:鹿内 秀秋(アパマンショップ伊賀上野店)

関連リンク

住所 〒518-0007 三重県伊賀市服部町 470-7
最寄り駅 伊賀鉄道 上野市駅/徒歩1分/バス 乗車10分 服部口下車
TEL 0595-26-3551
FAX 0595-26-3552
営業時間 10:00~19:00
定休日 1月4日から4月17日まで定休日なしで営業しております!
会社名 株式会社 プラネットコーポレーション
宅建免許 国土交通大臣(5)5479
伊賀上野の物件はアパマンショップへ!!
伊賀市の物件の事なら、アパマンショップ伊賀上野店へ是非ともご来店下さいませ。
お客様の求めるお部屋を、スタッフ一丸となりお探しさせて頂きます!!
皆様の御来店、心よりお待ちしております。
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?