平和の塔

平和台
一人でも楽しめる
こんにちは~今回は宮崎のシンボルの一つでもある平和の塔と平和台公園をご紹介したいと思います。
平和台公園は平和の塔がある事でも知られる公園です。また、季節の花や緑が美しく、はにわ園、池の周辺や山の尾根に沿った散策路などの散歩コース、子供と遊べる運動広場やアスレチック広場など1人でもファミリーでも楽しめる公園の一つです。ちなみに人工芝スキー場もあり私が小学校低学年の時は公園内で一番好きでした。
その公園内にある平和の塔は1940年(昭和15年)11月25日に完成した建物で高さが36.4m 1789個の切石で作られた宮崎を代表する建物の1つです。
建造物の四方には武人である四神像が配置してあります。また、建物の内部は一般公開してない為、普段は見学できないのですが、内部には天孫降臨や波限の産屋、神武天皇即位、葦原中国平定、明治維新、世界地図などが描かれたモチーフがあるらしいです。ただ、年に1回だけ公開される日があるそうです。ぜひ、見てみたいものですね♪
しかも、平和の塔を設計したのは、日本サッカー協会のシンボルマーク「八咫烏」を制作した彫刻家と同じらしいです。
いろいろと知った上で行くのもまた違う楽しさが出てくると思いますので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
執筆者:坂本(アパマンショップ宮崎市役所前店)
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東1丁目 5-8 |
---|---|
TEL | 0985-86-6226 |
FAX | 0985-86-6227 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |