ゴントランシェリエ 自由が丘店

「クイニーアマン」と「モンブラン」
以前ご紹介したフランスのブーランジェリー「リチュエル」の姉妹店
こんにちは!
自由が丘駅南口徒歩1分のアパマンショップ自由が丘南口駅前店です★
本日ご紹介するのは、自由が丘駅から徒歩5分ほどのところにある、「ゴントランシェリエ 自由が丘店」です。GONTRAN CHEERIERとローマ字表記だけだと難しくて読めなさそうですが、自由が丘に新出店したパン屋さんです!
こちらのゴントランシェリエさんは、以前ご紹介したフランスのブーランジェリー「リチュエル」の姉妹店のような店舗で、実はリチュエルがあった場所に新しくできたのです。フランスでは大人気のブーランジュェリーで、現在は日本全国に5店舗ほど展開しており、今回新しく自由が丘にできたそうです。以前の店舗をそのまま使ってはいますが、コンセプトやテイストは全く違うので新しいパン屋さんとしてこれは要チェック!ということで早速お邪魔してきました。
店内に入ると早速焼きたてのパンの香りがふわっと漂い、バターの少しこげるようないい香りが立ちこめています。天井の高い、清潔感のある店内には大きなカウンターにたくさんのパンが並べてあります。
社内に少しイートインスペースもありますが、大体のお客さんはパンをテイクアウトで買っていくようです。
カラフルなパンがたくさん並んでいるので店内を歩き回るだけでも楽しくてどれにしようか迷ってしまいましたが、今回はその日に一押しだった「クイニーアマン」と「モンブラン」をお買い上げしました。
「クイニーアマン」はフランスのパン屋さんではとてもポピュラーなパンの種類で、パイ生地のようなパン生地のような独特の生地にバターと砂糖でコーティングされているような菓子パンです。そのなんとも言いがたい食感は食べてみないと説明が難しい!けど一度食べるとやみつきになるようなパンなのです。こちらのクイニーアマンも、さくっと周りをかじるとやわらかい砂糖の甘みがじゅわっとにじみ出るような食感があり、ぺろっと食べてしまいました。
そして、もう片方のモンブラン。写真でもわかるように、クロワッサン生地のモンブランなのです。パリのエッフェル塔をイメージした形でフランス国旗がさしてあり、見た目の印象も強めなパンですね。中にはしっかりと味のあるマロンクリームがぎっしりとつまっていて、さくさくとしたクロワッサン生地との相性もばっちりでした。
焼きたての香りのするパン屋さんにはいつ何度でも訪れて楽しいところ
なので、またふらっと立寄りたいと思います。
ぜひ店舗にお立ち寄りの際は足を運んでみてください♪
■GONTRAN CHERRIER 自由が丘店
03-5731-8041
【月~日・祝日】10:00~20:00
東京都目黒区自由が丘2-9-17 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13184583/
執筆者:今 樹