虎屋菓寮 東京ミッドタウン店

「羊羹」で有名な老舗和菓子屋の虎屋さんの店舗併設の菓寮
様々な時期によってその時々の限定メニューが提供
こんにちは! 麻布十番駅前徒歩1分のアパマンショップ麻布店です★
本日ご紹介するのは、麻布十番から1駅、六本木駅直結の東京ミッドタウン内にある「虎屋菓寮 東京ミッドタウン店」さんをご紹介いたします。
あの「羊羹」で有名な老舗和菓子屋の虎屋さんの店舗併設の菓寮のようです。
ミッドタウン内にひときわ「和」のたたずまいをかもしだすお店構えがきになり、早速お邪魔してきました。
大きな看板がお出迎えしてくれる店の前には、看板で季節のメニューが飾ってあります。様々な時期によってその時々の限定メニューが提供されているようです。大きなのれんをくぐり、洗練された店内は、明るくて過ごしやすそうな空間です。モダンな和の雰囲気で囲まれていました。
和菓子屋のほうで羊羹などの手土産を選び、菓寮でそこでしか食べられない和菓子をいただく、という贅沢な時間の過ごし方ができそうなのですが、普段は割と込んでいて、並ぶこともしばしば。
幸い訪れた日は時間帯もあり、ゆったりと過ごすことができました。頼んだものは、一つは白玉ぜんざいです。ぜんざいのメニューに追加で白玉をつけたというのが本当ですが笑、やはり甘味と言えばぜんざいですよね。そこに黒蜜と温かいお茶がついたセットになって運ばれてきます。
寒天のゼリー、ぎゅうひ、フルーツ、みつ豆、などがもられている上に虎やのあんこがたっぷりとのっています。このあんこが本当に上品でなめらかなのです。黒蜜をかけてさらに甘さに深みがでます。本当においしいぜんざいです。
甘いものを口いっぱい楽しんだら優しい緑茶であたたまります。
そして、せっかくなのでともう一つ頼んだのが季節限定の「あわぜんざい」です。あわとは、穀物のあわのことで、あわで作った和菓子のようなおもちのようなとにかく説明が難しいのですが、「あわの甘味」の上にぜいたくにあんこのぜんざいがなみなみとかぶっています。
このあわの甘味がこの上ないおいしさでした!!これは季節限定ではなく常時提供してほしい。。。と思いますが限定だからこそ味わえる楽しさがありますよね。
落ち着いた空間でいただく甘味は本当に贅沢で、また雰囲気を味わいにだけでもきたいな、と思いました。
美味しいお店がいっぱいの麻布十番・六本木ライフを是非★
物件探しはぜひ麻布店に足を運んでみて下さい♪
■虎屋菓寮 東京ミッドタウン店
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037370/
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア B1F
11:00~21:00 (L.O.20:30)
03-5413-3541
執筆者:安西 綾子(アパマンショップ麻布店)
関連リンク
住所 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目 3-8 エフプラザ101号室 |
---|---|
最寄り駅 | 東京地下鉄南北線 麻布十番駅/徒歩1分 |
TEL | 03-5575-3441 |
FAX | 03-5575-3444 |
営業時間 | 09:30~18:00 5a出口から徒歩1分。 |
定休日 | 水曜日 |
会社名 | 株式会社 ロイヤルコミュニティ |
宅建免許 | 国土交通大臣(2)7464 |