とろろを美味しく食べるなら「とろろ庵 伊賀路」

とろろがおいしい伊賀路様のご紹介
とろろとは??
とろろは生のヤマノイモやナガイモをすりおろしたものです。
ヤマノイモはヤマイモ(山芋)やジネンジョ(自然薯)とも呼ばれます。
すりおろした時のあの粘り気はすごいですよね。
手に付いた時にかゆくなるのを覚えてます。
約300年ほど前から食べられていて、強壮・強精の栄養源とも言われています。
たかがイモ、されどイモなんです!
そのとろろをメインに扱うお店です☆
伊賀路様には本館と別館があり、本館はとろろ料理・別館は釜めしを扱っております。
今回は本館をメインにお伝えしますが、別館の魅力は伊賀路様のHPをご覧ください。
さて本館のメニューですが、どこのお店でもある様にランチメニューがございます。
その一部をここでご紹介します。
伊賀路のお昼ごはん
11時~15時(平日のみ)
麦飯とろろと牛タン豚トロ盛り合わせ
1,600円(税別)
お昼の伊賀路弁当
1,500円(税別)
お昼の伊賀路御膳
2,500円(税別)
人気メニューも少しご紹介
とろろ堪能御膳
1,700円(税別)
麦飯とろろと豚トロ石焼御膳
1,250円(税別)
和牛石焼御膳
3,600円(税別)
メニューの中で麦飯と出てくると思います。
これは伊賀路様では白米(伊賀米とコシヒカリ)と麦を6対4でブレンドしたものを提供しているからなんです。
理由は分かりませんがそれが一番とろろと合うからだと私は思っています(*^_^*)
金額はバラバラですので、お財布と相談して選んでください☆
一度では到底食べきれませんので何回か訪れるのもいいかも知れませんね☆
アクセス
住所:三重県伊賀市三田482-1
JR伊賀上野駅から徒歩4分
営業時間:11時~21時(ラストオーダー20時)
年中無休
駐車場もたくさん停めれますので、安心してご来店下さい。
以上終わりです~
執筆者:鹿内 秀秋(アパマンショップ伊賀上野店)
関連リンク
住所 | 〒518-0007 三重県伊賀市服部町 470-7 |
---|---|
最寄り駅 | 伊賀鉄道 上野市駅/徒歩1分/バス 乗車10分 服部口下車 |
TEL | 0595-26-3551 |
FAX | 0595-26-3552 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 1月4日から4月17日まで定休日なしで営業しております! |
会社名 | 株式会社 プラネットコーポレーション |
宅建免許 | 国土交通大臣(5)5479 |
伊賀市の物件の事なら、アパマンショップ伊賀上野店へ是非ともご来店下さいませ。
お客様の求めるお部屋を、スタッフ一丸となりお探しさせて頂きます!!
皆様の御来店、心よりお待ちしております。