街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

稲毛浅間神社大祭!!

2015年07月15日(水)
0 0 0 0

お祭りの季節ですね!

この間まで、梅雨らしく連日のように雨が降っていましたね。
毎日傘が手放せませんでしたね。
かと思っていたら、いきなり連日猛暑日で汗が止まりませんね。
この温度差で皆さんは体調崩されていませんか?
そんな皆さんに稲毛から朗報です!!
『稲毛浅間神社』で、7月の中旬に2日間、お祭りが開かれます!!
稲毛浅間神社は、西暦808年に現在の静岡県富士宮市大宮に建てられました。
1200年以上の歴史を持っている神社なんです。
もしかしたら学生のころ聞いたことがある方もいるかもしれませんが、天城天皇という方の時代です。
1187年の社殿再建の時には、富士山の形に盛土をして、参道も富士登山道にならい三方向設けられました。
社殿は、東京湾に隔てられて富士山と向かい合って建てられました。
昭和39年に一度は、焼失してしまったことがあるのですが、
その後幾度も再建・改修が行われていまの形になりました。
そんな歴史ある神社で2日間お祭りが開かれます!!
題して『家内安全・安産子育て大祭』!!!
とても縁起が良さそうですよね!
1日目は、前夜祭のようで2日目が大祭のようです!
毎回多くの方が足を運ばれていて、すごく賑わいを見せています。
夏といえばお祭り!
稲毛のお祭りに足を運んでみては如何でしょうか!!

執筆者:草場 祐貴

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?