街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

札幌豊平川花火大会

2015年07月15日(水)
0 0 0 0

札幌の夏と言えば、豊平川花火大会!

年々減少傾向

札幌の夏の風物詩と言えば豊平川花火大会。
北海道でも人気NO1で以前は、道新、UHB、読売新聞主催で3回行われていましたが、
最近の不景気の影響で地元スポンサーが離れ読売新聞は夕張の花火大会に移行、
朝日新聞は第30回を機に見送り、そのまま廃止になってしまいました。

観客も年々減少傾向にあり、もう廃止かと何度もいわれましたが、札幌住人の切なる要望により今年も開催が予定されています。

おすすめスポット

【中島公園】
少し離れていますが、打ちあがる方向にビルが建っているので、少し見にくいが
綺麗に見ることができます。

【アリオ札幌】
会場からは離れますが、屋上が開放されていてそこから花火を見ることができます。
車でもいけますし、トイレなどの心配もいりません。
家族連れの方にオススメします。

【ノルベサ観覧車】
札幌の中心部にある観覧車。
会場から少し離れますが、観覧車からの花火は絶景です。

日程と見どころ

【日程】7月31日(金)

【時間】19:40~:20:40 約1時間

【場所】豊平川河川敷

【打ち上げ数】約4,000発



1部「グランドショー」 創作スターマイン

2部「ダイナミックショー」 打ち上げスターマイン

3部「グランドフィナーレ」 ワイドスターマイン

やはりフィナーレの縦横無尽に打ち上げられる花火は圧巻です。
年々観客は減少傾向にはありますが、夏と言えばやはり花火です。
北海道の短い夏を少しでも楽しみたいものです。
色々な場所で、人それぞれの花火大会をお楽しみください!

執筆者:越野 啓太

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?