駒込の老舗
駒込の老舗
日本で最初のドロップ
駒込駅前店のエネ○リ、荒木がお届けします!
駒込駅を出ると目に入るビル屋上の看板。
『チョコレート売ってるのかな?』程度に考えてましたが、
きちんと調べてみました。
芥川製菓は創業者が菓子製造業を創業したのが明治19年。
現在創業129年の老舗菓子製造メーカーです。
なんでも日本で最初にドロップを作った会社なんですって!
大正3年からチョコレートの製造を開始していますが、
なんと日本で3番目にチョコレート製造を開始した会社だとか!!
身近にあるすごい会社かもしれないですね。
ホテルのブランドで販売しているチョコレートのOEM製造もしているそうで、
この会社の作ったチョコレートを一度は口にしているかもしれませんね。
その後関東大震災や空襲での消失で2度ほど工場を失ってますが、
そのたびに再建を果たし現在に至るそうです。
現在は4つの向上を持っている立派な会社です。
高級チョコレートの老舗として有名だそうです。
最近は海外の有名なショコラティエが日本に進出していて、
そこかしこでおいしいチョコレートを食べることが出来ますが、
純日本の老舗チョコレート製造メーカーのチョコレートの実力やいかに!
本社では小売りはしていないですが、池袋に直営の販売店舗があります。
近いうちに購入して食レポにチャレンジしようと思います。
甘いものが好きな方一度お試しください。
執筆者:荒木 雅宏









