久留米駅前広場のご紹介☆
エコでクールなドライミスト♪
久留米駅前の憩いの場所です
最近、暑い日が続いていますね。
皆さん、夏バテや熱中症になっていませんか?
少しでも気を抜くと体調を崩してしまうのがこの季節です。
体調管理には気を付けていきましょう!
さて、本日はそんな夏の猛暑日にぴったりの場所をご紹介します。
JR久留米駅のまちなか口(東口)から降りた先にある、「ほとめき広場」。
この広場にあるバス乗り場の屋根から、この時期だけドライミストが噴射されています!
広場の両サイドからドライミストが噴射されているので、見ているだけでも涼しげな気持ちになっちゃいます!
屋根の下にはベンチや休憩スペースが設置されていますので、バスを待っている人はもちろん、ちょっと休憩して涼んでいる人も多く見かけます。
このほとめき広場には、先日ブログでご紹介したからくり時計が設置されており、観光名所としても有名です。
からくり時計が動き出すのを涼みながら待つことができるのも良いですね♪
ちなみにこのドライミスト、実はものすごくエコなんです!
こうみえて、エネルギー消費量は家庭用エアコンのわずか20分の1!!!
水しか使っていないので、地球にも優しいのです!
JR久留米駅近くにお越しの際は、ほとめき広場で休憩してみてください。
程よく涼んで、心も体もリフレッシュできますよ☆
執筆者:長濱









