街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

最近の武蔵新城

2015年07月18日(土)
0 0 0 0

「和」の食べ物

和菓子屋「深川伊勢屋」さん

私は和菓子が大好きです。
もちろん洋菓子も大好きですが、和菓子は特別な感じがします。
「お菓子」というより日本の食べ物という感じです。
それは和菓子の材料に、多くお米が使われているからかもしれません。
やっぱり日本人は、お米が好きなんですね。
(でもパンも好きです)

お餅は和菓子とは言えないかもしれませんが、お餅にあんこやきなこをつけると、和菓子の仲間ですよね。
これがおやつに出たらうれしいです。
昔はお彼岸の時期におはぎをよく食べました。
母が作ってくれることもありましたが、祖母が作ったおはぎが特においしく、私の記憶の中にあるおはぎは祖母の味です。

いつものように散歩をしていた昼休み、何かいい感じのお店が目に入ってきました。
見るからに和菓子屋さんというたたずまいです。
「深川伊勢屋」さんです。
関東にはお店がたくさんあるようですね。
私は知らなかったのですが・・・

のぞいてみるとやはり和菓子がずらりと並んでいます。
焼き団子、みたらし団子、大福・・・
そしてその横にはおにぎりやおいなりさんが・・・
またまた私の大好物です。
私はおにぎりが大好きなのです。
小さいころからおにぎりなら何個でも食べられた記憶があります。
今もおにぎりが好きで、お昼ごはん用に時々自分で作って持ってきます。

そんな私の大好物がたくさんたくさん並んでいるここのショーケース、とっても魅力的です。
ですが、実は私、こちらの和菓子もおにぎりもおいなりさんも、まだいただいたことがないのです。
いつも横目でみながら、わくわくどきどきしながら結局素通りしています。

今度お昼休みに、お腹を空かせて行ってみます。
おにぎり1つ、おいなりさん1つ、みたらし団子1本、大福1つ・・・
妄想がどんどんふくらみます。

執筆者:原田シオミ

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?