街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

今年の祭りの目標

2015年07月18日(土)
0 0 0 0

3年前の夏、私は初めて東京の神輿を担ぎました。当時、私は地元の群馬に住んでいた為祭りの為に群馬から出てきていました。
参加することになったのは東京の友達に誘われ東京の祭りを経験した方がいいと言われていたからです。東京の祭りは担ぎ手と言われる、神輿をどの祭りも担ぎに来る人もいるほどです。私は去年、初めて東京の八角と言う神輿を担ぎました。地元の子供会で小さな神輿を担いだくらいしかない私はとても大きな神輿と重さに驚愕しました。それに地域の仲間意識も私の地元の祭りのときと違い皆でものすごく一致団結するのです。ものすごい大量のお酒を朝からのみ、その日の為に仕事を休むほどです。昔からそのような祭りの雰囲気に慣れてない私は、委縮してしまいましたが祭りのメンバーが温かく迎えてくれてその一員に認めて頂けたことはとてもうれしく思いました。そして、今年の祭りを迎えます。今年は自分のペースで神輿を担ぎ、お酒もほどほどにしたいと思います。
私は地元を離れ東京に住み始めたので東京の仲間も増えたので堂々と神輿を担げます。ただなれて来ると最近では役員を頼まれることがあります。役員になると3日間すべて祭りに費やし、円滑に祭りがおこなわれるようにしなければなりません。私も東京の祭りに参加する以上しっかり祭りが円滑に行われるようにして行きたいと思いますし、はじめて参加する人を温かく迎えたいと思います。

執筆者:宮崎 将

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?