街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(トレンド情報)美容・エステ>毎日の簡単ヘアケアでつや髪を手に入れよう☆

毎日の簡単ヘアケアでつや髪を手に入れよう☆

2015年07月20日(月)
0 0 0 0

ヘアケアと聞くと時間がかかってちょっとめんどくさいイメージがありますよね…。でも!簡単に出来るヘアケアを毎日続けることでツヤのある美髪をてにいれることができるんですよ♪

誰もが憧れるつやつやヘア☆

つやのある髪は女性なら誰でも憧れる美人要素です。
自分なりにケアしているつもりでも全く効果を感じられないこともしばしば…
時間をかけているのに効果が無いと諦めてしまうこともありますよね。
はい、私がそうでした!!
いろいろなシャンプーを使用したりトリートメントを使ってみたり。
不思議なことに髪の毛にも慣れが出てくるようで、最初はすごく良かったシャンプーも使っていくうちにあまり良い効果を感じなくなるんですよね。
美容師さんから聞いたお話なんですが、シャンプーはぶっちゃけ何を使っても良いみたいなんです!!
美容成分の多いシャンプーほど髪に良いのかと思っていた私はびっくりです!!
ただ、シャンプーにも種類があるので、同じ成分のシャンプーであれば種類を変えても特に問題はないようです♪
さて、本題ですが、美髪を手に入れるには何が大切か。
自分に合ったシャンプーであれば何を使っても問題はない…じゃあヘアケアって何をするの?
ずばり!シャンプーの仕方とトリートメントです!!
美髪を手に入れるためのシャンプーの仕方とトリートメントの使い方をご紹介します♪

シャンプーの仕方で髪の状態が変わる!?

シャンプーをする際、みなさんは普段どう頭を洗っていますか?
よくやってしまいがちなシャンプーをそのまま頭皮に付けて泡立てる行為、これ実はNGなんです!!
正しいシャンプーのポイントは手や毛先である程度泡立ててから頭皮を洗います。
洗顔と同じように頭皮は泡で洗います。
指の腹を使って優しく頭皮を揉み解すように洗うと頭がすっきり軽い感じがして気分も爽快ですよ♪
洗い流す際にもポイントがあって、しっかりとシャンプーを洗い流すことです。
シャンプーのすすぎ残しは、頭のかゆみやふけの原因になるので注意しましょう。

先ほどシャンプーは自分に合うものなら何を使っても良いと言いましたが、
自分に合うシャンプーって簡単にはわからないですよね。そこで、おすすめなのがアミノ酸系のシャンプーです☆
アミノ酸系のシャンプーは洗浄力は弱いですが、弱酸性なので肌の弱い方にも使用できるシャンプーです。
洗浄力は弱いと言っても、しっかりと頭皮をマッサージするように洗えば皮脂汚れもしっかりと落としてくれます!
しかもカラーの持ちがすっごく良いんですよ☆

トリートメントの前に…

シャンプーの後はトリートメントをしますが…
今「え?リンスとかコンディショナーじゃないの?」と思われた方が多いと思います。
トリートメントは髪の内側を整えるもので、リンスやコンディショナーは髪の表面をカバーするものです。
トリートメントは最後と思っている方は損をしてますよ!!
トリートメントの前にリンスやコンディショナーをしてしまうと、髪の表面がカバーされてしまうので、髪の芯まで美容成分を届けてあげることが出来ないのです。
シャンプーの後にトリートメントをすることこそが、つやつやの髪を手に入れるためのヘアケアなのです!!

そしてそのトリートメントをする前にすることがあります。
それは、シャンプー後の髪の水分をタオルで吸い取ってあげることです。
タオルドライをすることで、トリートメントの美容成分がしっかりと髪になじみやすくなります。
このちょっとしたひと手間が美髪を手に入れるために必要なことなんですよ♪

執筆者:Rina

関連リンク

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?