キーワード「アパマンショップ東海店」に該当する店舗が投稿した記事(21件中 11〜20件)
-
2015年09月14日
東海市の玄関口・太田川駅の北東徒歩3~4分の所にある 大田郵便局。本日より移転オープンです。 本局ではありませんので、規模は小さめの平屋建てですが 今までの味のある建物から、近代的ではないかもしれ...
アパマンショップ東海店
-
2015年09月11日
東海市には8つ駅があります。 ・名和・・・前の柴田駅は名古屋市となります。 ・聚楽園・・・準急(一部急行)停車駅 ・新日鉄前 ・太田川(河和線への分岐駅)・・・ほぼ全ての電車が停車。東海商業最寄。 ...
アパマンショップ東海店
-
2015年09月07日
聚楽園駅は東海市の北から2駅目 愛知製鋼本社ビルがある駅です。 準急電車が全列車及び ラッシュアワーの名古屋方面急行電車も一部停車 (準急が停車するようになったのは2008年からです) 大きな自転車置...
アパマンショップ東海店
-
2015年09月02日
太田川駅は名鉄常滑線・河和線が分岐するターミナル駅です。 私が当社に入社した2004年には、 正直「寂しい」駅となっておりました。 今思えば、駅前のショッピングセンターが閉鎖されたら、 それは寂し...
アパマンショップ東海店
-
2015年09月02日
東海市・知多市の総合病院という名に相応しい 威風堂々とした佇まい! これが、今年5月に開院した 東海・知多市民病院を併合した 西知多総合病院です
アパマンショップ東海店
-
2015年08月31日
いつもアパマンショップ東海店をご利用ありがとうございます。 さて、東海市の中心・名鉄太田川駅は 先のコラムでも掲載したとおり、ここ数年で劇的に栄えました。 大きく言いますと東・北・西口があります...
アパマンショップ東海店
-
2015年08月27日
今回ご紹介させていただくのは東海市にある「しあわせ村」です。 ここには、大きさが18.79mもある聚楽園大仏があり、実は鎌倉の大仏(11.5m)よりも大きいんです。 この大仏は昭和2年に昭和天皇のご成婚を...
アパマンショップ東海店
-
2015年08月25日
みなさんは東海市とカゴメの関係についてご存じでしょうか? 実は東海市がカゴメの発祥なんです。 カゴメについて少し。創業者は、蟹江一太郎。 1903年に国産トマトソースの製造に成功し、1906年に愛知県東海市...
アパマンショップ東海店
-
2015年08月25日
今回ご紹介させて頂くのは、今年の4月にオープンした日本福祉大学東海キャンパスです。 太田川駅から徒歩5分の場所にあります。 日本福祉大学は社会福祉系の4年制大学としては日本で最も古い歴史を持つ大学...
アパマンショップ東海店
-
2015年08月20日
今回ご紹介させていただくのは、「ノンナ・カコーレ」さんというイタリア料理のお店です。 建物はヨーロッパの田舎町を連想させてくれる造りになっています。 ガーデンテラスは、柔らかな光が振り注ぎ季節を映...
アパマンショップ東海店