街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)お料理レシピ>夏はアレンジそうめんで美味しく過ごそう~ジャジャ麺風そうめん~

夏はアレンジそうめんで美味しく過ごそう~ジャジャ麺風そうめん~

2015年08月14日(金)
0 0 0 0

ピリ辛具合がクセになる!

ジャジャ麺ってご存知ですか?

今回は夏にピッタリのジャジャ麺風そうめんをご紹介したいのですが、皆さん「ジャジャ麺」って料理をご存知ですか?
ジャジャ麺とはモチモチの白い麺に、肉味噌やキュウリなどをトッピングした料理の事を言います。
日本では岩手県盛岡市の有名料理として知っている人もいるかもしれませんね。
このジャジャ麺は一度食べたらやみつきになるほど、味わい深い料理です。
お好みで辛さを調節する事でさらに美味しく食べる事が出来ます。
今回はそんなジャジャ麺をそうめんでアレンジしたレシピをご紹介したいと思います。

なすとひき肉のピリ辛ジャジャ麺風そうめん

用意する食材はどこの家庭でも頻繁に使われるものです。
食材は【そうめん/合いびき肉/なす】を準備。
調味料は【醤油/みりん/豆板醤/おろしニンニク・ショウガ/めんつゆ】を準備してください。
彩りとして貝割れ大根があると、とっても綺麗に仕上がるので味が苦手ではない人は用意しておきましょう。
作り方はとてもシンプルです。
効率よく作業をこなすのであれば、そうめんを茹でながらタレの準備をしていきましょう。
まずはそうめんを茹でる準備をしながら、ナスを薄く半月切りにしておきます。
軽く油をひいたフライパンに切ったナスと合いびき肉を入れて、ナスがしんなりするまで炒めましょう。
火が通ったら調味料を全て加えて味の調節をしていきます。
豆板醤は入れすぎると辛味が強くなりすぎるので最初は少しずつ入れていくのが良いと思います。
また最後に麺と合わせるので、少し濃い目に味をつけておきましょう。
タレが完成したら茹で上がったそうめんにかけて完成です!

しっかりと味がついたナスとお肉がサッパリとしたそうめんの味を引き立ててくれます。
簡単で美味しいので是非この夏にチャレンジしてみて下さい。

執筆者:kazuyo

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?