街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(その他)住まいの雑学>創立100周年!!素晴らしい大阪府立園芸高等学校!!

創立100周年!!素晴らしい大阪府立園芸高等学校!!

2015年11月25日(水)
0 0 0 0

なんと創立100周年なんです!!

広大な敷地ですよ・・・!!

阪急池田駅と阪急石橋駅の間に国道171号線があります。
その国道をはしっていると、なんだかずっと塀に囲まれた建物が・・・。
車でずんずん走っていると畑なのか・・・?お花などを栽培している様子が見えます。
まだ、池田市のことを余り知らない頃は、なんだろうここは・・・??と思いながら通っていました。
地図をみてみると、なんと高校ではないですか!!
園芸高校との表示と学校の地図記号が記載されていました。

園芸高校ってこんな高校でした。

園芸高校を調べてみると、正式名称は大阪府立園芸高等学校でした。
なんと農業系専門学校です。SSH指定校にもなっております。なんだい?SSHって??と思いつつ、園芸高校って何を学ぶんだろうと学科を調べてみると
【フラワーファクトリー科】【環境緑化科】【バイオサイエンス科】という学科がありました。

【フラワーファクトリー科】では、植物の生育に関する知識や栽培技術を学習するそうです。なるほど!だから学校の中に畑があるんですね~。
【環境緑化科】では、公園などの公共緑地の計画、設計、施工管理などの専門的な学習等。造園技能士や造園施工技術者などの資格取得もできるそうです。
【バイオサイエンス科】ではバイオと食をテーマに学習するそうです。
バイオテクノロジーなどなんだかとっても難しそうなことを勉強されているみたいです。

SSHって何??

SSHとは、文部科学省が指定するスーパーサイエンスハイスクール、略してSSHのことみたいです。
将来の国際的な科学技術系人材を育成するために先進的な理数系教育を実施する学校として指定された高等学校ということで、なんと農業高校として岐阜農林高等学校・西条農業高等学校とともに全国で初めてSSH校の指定を受けたそうです。
そして、創立100周年を迎え、今後もますます日本の将来を担う若者を育てていくことでしょう!!
こんな素晴らしい高校が池田市にあるんですよ☆

執筆者:白石

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?