お気に入りのお弁当屋さん

安くて美味くてボリューム満点「からあげ弁当」520円(税別)
お肉屋さんのお弁当
最近は暑い日が続き、疲れがたまって夏バテ気味になっている方はいらっしゃいませんか?疲れすぎてしまうと食欲も減退気味になってくると思いますが、食べるときはしっかり食べないと体調を崩してしまいます!そこで、楽しいランチの時間にはおいしいお弁当でしっかりスタミナをつけ1日をしっかり乗り切る為に、今回は私がお気に入りのお弁当屋さんをご紹介致します。
函館では結構有名なお弁当屋さんだと思うのですが、ご紹介させていただくお弁当屋さんはなんと、お肉屋さんがオーナーさんのお弁当屋さんなんです。その名も【ミートハウス】というなんともシンプルでわかりやすい名前のお弁当屋さんです。「日替わり弁当」や「のり弁当」、「野菜炒め弁当」など定番のお弁当はもちろん、お肉屋さんという事もあり、一般的なお弁当屋さんに比べてお肉を使ったお弁当がかなり豊富で、他には無いようなお弁当もございます!突然ですが、私オススメのお弁当をご紹介させていただきたいと思います。
■からあげ弁当
お弁当といえばこれ!というくらいド定番の「からあげ弁当」です!どのお弁当屋さんにいっても必ずある「からあげ弁当」。からあげは定食屋、居酒屋などさまざまな飲食店には必ずある定番メニューであり、また皆さんのご家庭でも必ず食べる事があり、しょうがを利かせたタレにつけこんだり、塩コショウでちょっとスパイシーな味付けだったりと、各家庭毎にそれぞれ違った味付けがある「からあげ」。
【ミートハウス】の「からあげ弁当」はお肉屋さんという事もあり、味付けはシンプルなんですがとーってもジューシーで、お肉自体が美味しいからあげなんです。またからあげ1つ1つが大きく、育ち盛りの学生さんでもお腹いっぱい大満足のボリュームです!私はほぼ毎回「からあげ弁当」を頼みます!
■ステーキ弁当
お肉といえばやはり「ステーキ」、お肉屋さんが選んだ美味しいお肉を使った「ステーキ弁当」です!一般的なお弁当屋さんでもメニューにある時もございますが、【ミートハウス】の「ステーキ弁当」は一味違います。ステーキハウスや鉄板焼き屋で食べるような柔らかさ、どんどん溢れるお肉の旨み、お肉のプロが選んだ美味しいお肉を贅沢に堪能出来ます。他にも「上ステーキ弁当」や黒毛和牛を使った「グリスステーキ弁当」など、「ステーキ弁当」に種類があるのは、やはりお肉屋さんならではだと思います!
他にもオススメのお弁当がたくさんあるのですが、全てのメニューを書いてしまいそうなので、私の中の代表的な2つのお弁当をご紹介させていただきました。
函館といえば「ラッキーピエロ」のハンバーガーや「ハセガワストア」のやきとり弁当が定番ではございますが、【ミートハウス】でお肉が美味しいあったかお弁当を食べるというのもいかがでしょうか?
執筆者:上里達也