圧倒的地域情報
-
2015年08月05日
こんにちは。アパマンショップ小郡駅前店の橘です。 本日は、私の趣味をご紹介させていただきたいと思います。 あまり趣味の多くない私ですが、ドライブでの田舎めぐりとその土地の温泉に入るのが唯一の楽しみ...
-
2015年08月05日
みなさん、こんにちは。 夏本番となり。東京や大阪などでは連日の猛暑日で汗が止まらない日が続くそうです。 福岡でも立っているだけで汗をかいちゃいますよね。 そんなときはシャワーを浴びてすっきりとした...
-
2015年08月05日
今回は池田駅すぐ近く(約30秒)にあります、池田市民の憩いの場(立ち飲み屋さん)兼 酒屋さんをご紹介させて貰います。 まず酒屋さんのご紹介をさせて貰います!店内には 日本酒・ワインを中心に数多くの...
-
2015年08月05日
皆さん夏を満喫していますか??連日、猛暑が続いていますので熱中症には気を付けて下さい!!夏といえばイベントが盛りだくさんですよね!?暑いからといって外に出ないのは絶対にもったいない。夏だからこそ、...
-
2015年08月05日
世界最大のビッグターミナル「新宿」駅。新橋にも負けず劣らず、サラリーマンが多い街でございます。特に西新宿のほうは都内でも有数のオフィス街!一体いくつの会社が存在していることでしょう。今回のコラムは...
-
2015年08月04日
こんにちは。 道路愛称シリーズ第5弾は、博多区石堂大橋交差点から中央区荒戸交差点までの3.4kmを結ぶ「昭和通り」です。(市道博多姪浜線) 写真をご覧になっても分かるように、見晴らしのいい片側3車線の...
-
2015年08月04日
皆さん!北海道の旨いもの!といったら、何を頭に思い浮かべますか?? 「豚丼」「白い恋人」「ラーメンサラダ」「スープカレー?」「それとも海鮮」でしょうか? 数知れどあるかと思いますが、私が今回ご...
-
2015年08月04日
みなさん、こんんちは。小郡駅前店の真鍋です。 本日は、小郡駅前にある珍しいポストをご紹介致します。 みなさんポストと言えば、赤と白のカラーが目印のものを思い浮かべるのではないでしょうか? しかし、...
-
2015年08月04日
岡山のお土産と言えば、やっぱりこれ! きび団子です。 一口サイズで食べやすく、和菓子だけど甘すぎない。 お土産に最適です! 定番ではありますが、安定した味、人気、可愛らしさ・・・上品な印象...
アパマンショップ岡山大元店
-
2015年08月04日
武蔵新城駅・南口を出て右手前方にコンビニの「ローソン」が見えます。 アパマンショップ武蔵新城店はその隣です。 お客様からお電話でお問い合わせがあってお店の場所を尋ねられたとき、 私はそう答えてい...