街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(地域密着コラム)歴史

歴史

  • 西諸弁
    2016年05月13日

    こんにちは♪アパマンショップ小林店の澤津です。 小林市民になって7ヶ月が経ちました。まだまだ知らない観光地やお店も沢山あって、毎日発見の連続です!ワクワクが止まりません♪ さて、昨年『ンダモシタン...

    アパマンショップ小林店

  • 日向の国 七福神めぐり
    2016年05月06日

    皆さんこんにちは~ あっという間にゴールデンウィークが終わってしまい、今日から仕事再開です、、。 皆さん楽しい休暇を過ごせましたか?♪ 私はあまり遠出はせずに宮崎市内をぶらぶらしていました。 そ...

    アパマンショップ宮崎西店

  • 佐土原伝統の佐土原人形
    2016年04月29日

    こんにちは~!今日は私の地元である佐土原町の佐土原人形について調べてみました。小さい頃からよく、佐土原人形という言葉は聞いていましたが、正直何の事やらさっぱり分かりませんでした(笑) そこで今日は...

    宮崎東店

  • 世界遺産 石見銀山
    2016年04月25日

    みなさん、こんにちは~ 今回は、島根の世界遺産をご紹介致します。 「石見銀山遺跡(イワミギンザンイセキ)」です! その中の代表的な「龍源寺間歩(リュウゲンジマブ)」をご紹介します★ 「石見銀山」...

  • 方言って
    2016年04月18日

    こんにちは♪ アパマンショップ小林店です。 西諸弁って宮崎の方であればご存知の方いらっしゃるかと思います。 小林市の若い方は西諸弁を喋ったりする事はそこまでないかと思います。祖父祖母がおしゃべり...

    アパマンショップ小林店

  • 戦争を知る町
    2016年04月11日

     知覧とは、太平洋戦争末期、陸軍最大の特攻基地が設けられていた町の事らしく、 知覧特攻平和会館は、その当時、出撃した439人の隊員が人類史上、類のない爆装 (約250キロ)した飛行機で、飛行機もろ...

    アパマンショップ都城店

  • 江田神社
    2016年04月02日

    皆さんこんにちは。 今日は、宮崎市阿波原町字生母にある 江田神社をご紹介します。 そもそもなぜこの神社をご紹介するかといいますと こちらの神社が、宮崎のパワースポットだからです。 なかなか...

    アパマンショップ広原店

  • 天孫降臨の地、日向国一宮
    2016年03月25日

    宮崎県は古くは日向国といい、神話に出てくる天岩戸の話や神楽など古事記に登場するような話にゆかりのある場所が多数あります。また、日本の初代天皇「神武天皇」の出身地でもあり、西都原古墳群には天皇家ゆか...

    アパマンショップ宮崎赤江店

  • 一ツ葉稲荷神社
    2016年03月25日

    皆さんこんにちは、アパマンショップ宮崎赤江店の城戸です。今日はドライブがてら宮崎県宮崎市の一ツ葉にあります。一ツ葉稲荷神社にいってきましたので一ツ葉稲荷神社を紹介したいと思います。アクセスとしては...

    アパマンショップ宮崎赤江店

  • 宮崎県総合博物館
    2016年03月25日

    皆さんこんにちはアパマンショップ宮崎赤江店の増田です。 今日は宮崎県宮崎市にある宮崎総合博物館に行ってきました。 宮崎市内では一番大きな博物館です。博物館自体は宮崎市内の中心に位置し、宮崎神宮の隣...

    アパマンショップ宮崎赤江店

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?