街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(地域密着コラム)歴史

歴史

  • 国分寺市からロケット発射??
    2015年07月16日

    小さいころ、ペットボトルに水や空気を入れてペットボトルロケット発射を理科の実験でやった記憶があります。 そんな頃が懐かしいなぁー。あんな無邪気に走り回ったりしたい!! なんてそんな話は置いときまし...

  • 西武池袋線「大泉学園」駅の歴史
    2015年07月16日

    ★ 大泉学園駅とは ★ 今回は西武池袋線「大泉学園」駅のご紹介です。 名称からして大きな学校があり、学生さんが多いイメージですが、 残念ながら、全くそんなことはございません。 「大泉学園」とな...

  • ★函館の歴史が残る【西部地区】★
    2015年07月15日

    日本でも有数の観光地「函館」 「五稜郭公園」や「トラピスチヌ修道院」も有名ですが、やはり函館と言えば?で頭に浮かぶのは、テレビや雑誌などでは必ずと言っていいほど見る、展望台からの夜景がとてもキレ...

  • 福岡市営地下鉄「西新駅」
    2015年07月15日

    毎日多くの方が通勤・通学に利用している、福岡市営地下鉄空港線の西新駅。 学生さんが多い街として、アルファベットのNの字に鉛筆を万年筆をあしらったシンボルマークでもおなじみですね。 ここ西新駅は19...

  • 駒込の老舗
    2015年07月15日

    駒込駅前店のエネ○リ、荒木がお届けします! 駒込駅を出ると目に入るビル屋上の看板。 『チョコレート売ってるのかな?』程度に考えてましたが、 きちんと調べてみました。 芥川製菓は創業者が菓子製造業...

  • 浜松城!
    2015年07月15日

    浜松城は徳川家康により築かれました。 写真は現在の浜松城の天守です。 こちらは1958年に鉄筋コンクリート造で再建されたものになります。 浜松城は江戸時代には存在しなかったようで、絵図にも記載がないの...

  • 北千住駅
    2015年07月15日

    北千住駅は5路線が走るターミナル駅です。 今回は、その中の東武スカイツリーラインを紹介します。 その前に北千住駅は東京都の北東部にあり、荒川と隅田川に囲まれた場所にあり、地図で見ると島になっていま...

  • かっぱ橋道具街
    2015年07月15日

    東京の東側にあり下町情緒あふれる街「浅草」。 そんな浅草エリアの中でも根強い人気と知名度がある商店街があります。 それが「かっぱ橋道具街」です。 そもそも商店街と言っても、普通の商店街とは毛色...

  • 百道浜の魅力
    2015年07月14日

    最近とっても暑くなってきましたね。日本の各地では最高気温39.3度まで上がり熱中症などのワードもよく耳にするようになりました。 また、熱いといえばプロ野球もとても熱いですよね。7月も中旬にさしかかり、...

  • 唐人店 唐人町のご紹介
    2015年07月14日

    はじめまして永田と申します。今回は唐人町のご紹介をさせて頂きます。 福岡空港線の大濠公園~西新の間に位置する唐人町 ヤフオクドームなどが近くにあり野球観戦やコンサートなどでおとづれた方も多いかと思...

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?