街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(トレンド情報)美容・エステ>パウダー?クリーム?チークの違いって?

パウダー?クリーム?チークの違いって?

2015年07月22日(水)
0 0 0 0

チークと言っても色々な種類があって悩む…

血色を出すための必需品♪

メイクをするときには、色々な道具やコスメを使って、メイクを完成させていきます。
メイクの乗りが悪いとなんとなく憂鬱になりますし、メイクが上手くいったときには楽しい気持ちになれます♪
今日一日の気分を決めるといってもいいメイクですが、もっと自分にあったメイクをしたい!と思う女性が多いのでは?
アイメイクやまつげメイクなど、目元にこだわっている方はたくさんいると思います。
しかし、チークについて軽く考えている方が多いのも事実です…
チークは顔全体の印象を決め、顔色などを左右する重要な存在なのです!
ですが、どんなチークがいいのか、色以外の違いって何?と疑問に思っている方も多いと思います。
さらに素敵なメイクを完成させるためにも、チークについてもっと詳しく知っていきましょう♪

意外とたくさんあるチーク

ドラッグストアなどに行ってみると、たくさんのチークが並んでいる光景を目にすることができます。
しかし、多くの方が色以外の違いを知らないのではないでしょうか。
チークには大きく分けて、二つの種類があります。
一つ目が、パウダーチークです。
「チーク」と聞いて真っ先に創造されるのが、このパウダーチークかもしれません。
粉をプレスしているものを、ブラシなどにとって頬に塗っていきます。
ふんわりと頬に乗せることもできますので、赤ちゃんのようなふわふわ感を出したいときにはピッタリです♪
そしてもう一つ、クリームチークというものがあります。
クリームチークは名前の通り、クリーム状になっているチークです。
にじんでいるような、じわっとした色を出すことができますので、より自然におチークを入れたい方には特にオススメです♪
そして、このパウダーチークとクリームチークを合わせることで、チークの発色が良くなります。
クリームチークをベースに仕込んでから、ふわっとパウダーチークをブラシで載せます。
そうすることで、発色がよく、更に持ちも良くなりますよ♪
また、リキッドタイプのチークもあります。
トロッとしたテクスチャをしており、より自然にチークを入れることができます♪
クリームチークやリキッドタイプのチークを使うと、すっぴん風メイクも上手に完成させることができます。
チークを塗るときには、一度に濃い色を乗せるのではなく、少しずつ色を重ねていくことを意識していきましょう♪
ピンクや赤、オレンジなどたくさんの色があるチークを、楽しんでみてはいかがでしょうか。

執筆者:sakie

関連リンク

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?