下町ならでは

本日は、私達が普段ご案内する江東区の商店街をご紹介します!下町ならではの雰囲気を味わえるところが多くあります♪
亀戸香取勝運商店街
こちらの商店街は亀戸駅の北側にあります。
江東区でももっとも古い歴史を持つ商店街と言われています。
明治時代から続いているらしいです。。。
飲食店だけではなく、お土産屋さんや工房などがあり、前を通るだけでも楽しめそうですね。
スカイツリーから歩ける距離なのでお散歩で来る方も多いとの事です!
亀戸天神が近いため、お祭りの時などもにぎわっています。
屋台なども出るので子供から年配の方も参加しています♪
また、この商店街の中で限定の割引や抽選なども行っています。
地域の人だからこそ知れる情報も多そうですね!
砂町銀座商店街
こちらの商店街は知っている人も多いのではないでしょうか。
江東区では有名な商店街です。
規模が大きく、現在では180以上のお店が並んでいます。
個人経営のお店はもちろん、チェーン店のカフェやレストランも含まれています!
お肉屋さん、魚屋さん、八百屋さん・・・と沢山のお店があるので自分のお気に入りのお店を見つけることも出来そうですね。
さらに!イベントも盛りだくさんです。
8月からお祭りが始まります!
子供の為のゲームやお父さん達の為のビール祭りなどなど。
また、月一で抽選会なども行っているみたいです♪
今回は大きい2つの商店街を紹介させて頂きましたが、江東区・墨田区にはまだまだ大きい商店街がいくつもあります。
ぜひ行ってみてください★
執筆者:田中琴絵