松戸競輪場の魅力♪

こんにちは♪
アパマンショップ松戸店小坂です♪
松戸市には松戸競輪場(千葉県松戸市上本郷594)があります。
皆さんは行ったことありますか?
私は競輪場に興味はあったんですが、一人で行くのはちょっとドキドキだったので、父と一緒に行ってきました♪
競輪場は常磐線松戸駅から一駅。北松戸駅が最寄りになり、徒歩10分ほどで到着します!!
一般入場は100円から、ロイヤルルームの3,000円まであります。私はもちろん・・・100円で入場しました。
スタンド席に入場すると、圧巻のスタジアム!とにかく「すごい!」としか言葉が出ませんでした。
松戸競輪場では元選手の山口国男さんのビギナー教室や、一般ガイダンスが開催されています。
私はビギナー教室を受講しました♪初めての方には是非お勧めですよ!!山口さんが競輪の見どころ、裏話を分かりやすく楽しく教えて頂けます。
今度は一般ガイダンスに参加してみたいなっと思いました☆
ところで皆さんは競輪選手って国家試験の『競輪選手資格検定』に合格しないと選手として活躍できないのはご存知でしたか?
資格取得の為には日本に唯一の『日本競輪学校(静岡県にあります)』でしか学ぶことが出来ないそうです。
学校でみっちり1年間教養から練習で体力・技術を身に付けていくようです。
競輪選手へなる為には日々の鍛練が大切なんですね。
そんなことを思いながらレースを見るのは別格でした。もう力が入って、帰りはぐったりしてしまいました。今度観覧席は、ちょっとお高めの席から観覧してみようかと思います☆
この時は特に賭けませんでしたが、ただ見ているだけでも十分楽しいですよ♪是非レース見学&山口さんのセミナーを受講してみてはいかがでしょうか?オススメです☆
執筆者:小坂里佳