街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

良い「気」を香りで呼び込む

2015年07月31日(金)
0 0 0 0

アロマを使った風水

良い香りで良い気をよびこもう

風水のお話を先日少し紹介しましたが、今回は「気」と香りの意外な関係性に
ついてご紹介致します。
最近ではかなり身近になった「アロマ」を使った風水です。
アロマグッズも簡単に手に入りやすく、三軒茶屋では東急三軒茶屋店さんの
1F等に「ハウスオブローゼ」さん等で色々なグッズが購入する事が出来ます。
「ハウスオブローゼ」さんは人気の店舗のようで、近くの渋谷駅の
東急百貨店渋谷東急東横店さん等、大きいデパートには店舗が
入っている事が多いようです。

「香り」には強いパワーがあります
実は「香り」は強いパワーを持っていて、「良い香り=良い気」
「不快な臭い=悪い気」というくらい「気」と近い性質をもっています。
その時の目的によって「質の高い気」を呼び込みましょう!
「距離を置きたい人や事柄」
ペパーミントやユーカリの香りが有効なようです。冷静な感情が増大し
自然とクールにふるまってしまう香りだそうです。
腐れ縁を切りたい人にはおすすめです。
「異性にモテたい」
ローズやイランイランの香りが良いようです。
自分の魅力をうまくアピール出来、相手の心を引き寄せられる香り。
これらが主体の香水を試してみると良いかもしれませんね。
「疲れた顔をイキイキさせたい」
グレープフルーツやレモングラスが効果的だそうです。
健康運をサポートするのは、柑橘系のフルーツの香りで
身に着けるだけでなく、寝室やトイレなどに使っても良いそうです。
「人に好かれたい」
ベルガモットやスイートオレンジが良いそうです。
どちらも対人関係に効果が期待できる香りだそうです。
紅茶の香りにも使用されるほど、高感度が高い香りとして有名です。
「良い香り」を感じながら、開運出来たら気分も良くなって一石二鳥ですね。
香りからなら簡単に風水を取り入れる事ができそうですね。

執筆者:佐藤深雪

関連リンク

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?