街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(その他)トラベル>夏の花火大会を楽しもう!~四国編~

夏の花火大会を楽しもう!~四国編~

2015年08月05日(水)
0 0 0 0

にぎやかな踊りと一緒に☆四国の花火大会

高知県のよさこい祭りや、徳島県の阿波踊り。
どちらも人気が高いため、日本各地で行われているお祭りです。
中学校でよさこいソーランを踊ったという方や、高円寺で阿波踊りをしたという方も、本場のお祭りを見てみるとそのエネルギッシュさに圧倒されるでしょう!
そんな個性豊かな踊りが有名な四国のお祭りですが、花火大会も負けていません。
今回は、四国地方の花火大会について紹介します。

四国最大級の規模!さぬき高松まつり 花火大会「どんどん高松」

香川県高松市で行われるこの花火大会は、四国で最も規模の大きい大会です!
高松市の夜空を1万2000発の花火が彩る光景は、普段見ることのできない美しさになっています。
海辺で行われるため、瀬戸内海の青い海に色とりどりの花火が映り込む姿は圧巻といえるでしょう。
花火を眺めるときは、すぐ近くに位置している「高松シンボルタワー」に行ってみても良いかもしれません。
高松シンボルタワーは四国地方で最も高い高層ビルなので、花火を間近で楽しむことができるでしょう!

花火のバリエーションが豊富!三津浜花火大会

花火を眺めるのが好き!という方に是非訪れてほしいのが、愛媛県松山市で行われる「三津浜花火大会」。
ここでは新作スターマイン(短時間で連射する花火)や水中花火など、様々な花火が打ち上げられます!
音楽に合わせて打ち上げられる花火は、カラーレーザーとのコラボレーションが見どころです。
花火師さんの創意工夫がなされた花火が多いため、一味違った花火大会を楽しむことができるでしょう。
有料観覧席も一席1500円から、という良心的な価格設定なので、ゆっくりと花火を眺めてみませんか?

阿波踊りの前に!鳴門市納涼花火大会

本場・徳島県で阿波おどりのシーズン直前に行われるのが「鳴門市納涼花火大会」です。
この花火大会は迫力が売りで、観覧場所と打ち上げ場所が非常に近いことで有名です!
間近で大迫力の花火を見上げることができるでしょう♪
2015年は渦潮で知られる大鳴門橋の架橋から30年が経過した年なので、普段よりも多い10000発の花火が打ち上げられるようです。
この数は四国地方で行われる花火大会の中でも有数の規模を誇ります!
そのため、例年にも増して見逃すことのできない花火大会となっているのではないでしょうか?

南部に位置しているため、非常に暑い日が続く四国地方。
そこでの夏を快適に過ごすためにも、夏のイベントに積極的に参加してみてはいかがでしょう!
夏祭りを楽しむことで、四国地方がさらに好きになるのでは?

執筆者:koizumi

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?