夏本番!今年の夏に行きたい旅行先【兵庫編】

おしゃれなスポットがいっぱい!異国情緒漂う神戸
六甲山から神戸の夜景を楽しもう
関西でも有数の都市である神戸。
市内には沢山の観光スポットがあるため、旅行の予定を立てる時はどこに出かけようか迷ってしまうこと間違いなしです!
観光スポットの中でも特におすすめなのが、六甲山から眺める神戸の夜景。
神戸は函館や長崎と並び「日本三大夜景」の一つに数えられており、その美しさはまさに「1000万ドルの夜景」と呼ぶにふさわしい姿をしています。
六甲山の頂上へはロープウェイに乗ってササッと行くこともできますが、中腹には植物園やミュージアムがあるため登山しながら登ってみても良いかもしれませんね。
六甲山は市内よりも気候が涼しいので、とっても暑い日に出掛けるのをおすすめします。
まるで日本じゃないみたい!異人館へと出かけてみよう
かつて西洋の玄関口であった神戸。
市内には多くの西洋人が移り住んできていたため、今も沢山の洋館が立ち並ぶスポットがあります!
美しい建築の洋館がひしめく町並みは、ここが日本である事を忘れさせてくれるでしょう♪
また、神戸北野にある異人館周辺には沢山のお店が立ち並んでいるので、ショッピングを楽しみたい方にもおすすめのスポットになっています。
異国情緒あふれる町並みの中、カフェでゆっくりお茶をしてみてはいかがでしょうか?
また、海外のような雰囲気を楽しみたいという方には「南京町」もおすすめです。
日本有数のチャイナタウンである南京町は、歩いているだけでも十分に楽しむ事が出来るでしょう!
ゆったりした時間を楽しみたい方に…有馬温泉で疲れを癒やそう
神戸市北区にある「有馬温泉」は、関西の奥座敷とよばれる日本最古の温泉です。
枕草子にも名泉として名前が登場する有馬温泉には、都市である神戸とは思えない程に穏やかな時間が流れています。
仕事で疲れた方にとってぴったりの温泉といえるのでは?
市内の観光でへとへとになった身体を癒してみても良いかもしれませんね!
近くにはおしゃれなアウトレットモールやフラワーパークもあるため、ここだけでも十分に楽しむことができるでしょう。
神戸最大の花火大会!みなとこうべ海上花火大会
神戸港で行われる「みなとこうべ海上花火大会」は、兵庫県内で行われる花火大会の中で最も規模が大きいものです!
一晩の間に約1万発もの花火が打ち上げられる光景は、まさしく壮観といえるでしょう。
美しい神戸の夜景をバックに大輪の花火が咲く姿を一度見てみませんか?
人が多すぎる場所は苦手という方は、ポートアイランド等少し離れた場所から見ることをおすすめします。
ダイナミックな花火が打ち上げられるので、ちょっとの距離ならまったく気にならないでしょう!
執筆者:koizumi