街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(トレンド情報)ペットマンション>ペットケアマンションって知っている?

ペットケアマンションって知っている?

2015年08月06日(木)
0 0 0 0

ペット可マンションとペットケアマンションってどう違うの? 注目必死なペットケアマンションについて詳しく探ってみましょう!

ペットと暮らしたい人の住まい先選択!

一人暮らしやカップルの間で、ペットライフに興味を持っている人も多くいるようです。
ペットは人懐っこいワンコや気分やのネコさんが王道となっています。
愛くるしい仕草や寂しさを紛らわしてくれるペットと暮らせる住まいとはどんなタイプがあるのでしょう。

【ペット可マンション】
アパートやマンションなどの賃貸住宅の中には、“ペット可”や“ペット相談”の物件があります。
東京都のようなマンションが多く建ち並ぶエリアでは、ペット可マンションが多いようです。
ペット可マンションは、人が住むお部屋にペットの飼育を許可するというスタイルです。
その飼育許可もペットの種類や大きさによって、判断が分かれるようです。
ですから、承諾をもらえないペット可マンションでは住むことができません。
ペット可マンションの大概の物件が、小型犬が対象となることが多いようです。
ですが、物件によって異なりますから、問い合わせてみることが大切になります。
物件数はペットケアマンションよりも多いので、費用やペットの種類がクリアできれば、希望のエリアで暮らすこともできます。

【ペットケアマンション】
ペットケアマンションという言葉を聞く機会があまりない人も少なくないでしょう。
ペットケアマンションとは、安全はもちろん、衛生的で安心して暮らすことができる住まいです。
そのペットケアマンションの随所には、ペットの習性を考慮した設備の充実が施されています。
ペットと人が、より快適な暮らしができるように考えられたマンションなのです。

その設備には、フットシャワーがついており、外出の際に付着する雑菌などの汚れを落とすことができます。
そうすることで、汚れや菌の広がりを防ぐ効果もあります。
他には、ペットケアルームがあり、ペットへのケアを住まい先であるマンション内で行うことができます。
ペットショップへ預ける手間も省けて利用しやすいです。
そして、ミニドッグランが敷地内に設置されているので、帰りが遅くても散歩の代わりに運動させることができます。
飼い主同士のコミュニケーションを深めることもできますので、情報交換をすることも可能です。
また、ワンコだけでなく、ネコさん仕様の施設や構造タイプもあります。
ネコさんは高いところに登るのが大好きですが、棚が適度に設けられています。
このようにさまざまな点で工夫を感じることができるマンションが、ペットケアマンションなのです。

ペット可マンションとペットケアマンション・・・あなたならどちらを選びますか?

執筆者:natsuko

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?