街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

犬の習性。

2015年08月11日(火)
0 0 0 0

犬の性格って・・。

ここ昭島にはペットショップが何軒かありますが、そこで良く見かけるのは猫ちゃんもそうですが、わんちゃんを良くみかけます。子犬は愛くるしい顔でじゃれついてきますが、このわんちゃんたちに何と性格があるそうなのです。

それは種類によって異なるらしいのですが、大きくわけて5種類ほどあるらしいのです。

人なつっこい性格
穏やかな性格
賢い性格
防衛心が強い性格
活発な性格

に分けられるそうです。

人懐っこい性格の犬の代表はラブラドールレトリバーという犬が分かりやすいでしょうか。

人の役にたつことが大好きで、とても献身的な性格をもっており 家族には深い愛情を示してくれるらしいです。

穏やかな性格の犬はとても優しく家族を喜ばせるのが大好きな人懐こい犬種で、外で駆け回るタイプよりは忍耐強く子供に対してとても理解のある犬です。

賢い性格の犬はボーダーコリーだそうです。人間を見る目も鋭く時にはずるがしこい一面もみせるとか。

防衛心が強い性格の種類は秋田県でいわゆる柴犬だそうで、独立心が強いタイプで飼い主がしっかりとリーダーとなってしつける事が求められます。また縄張り意識が強いいぬで番犬として的に対して果敢に立ち向かいます。

最後に活発な性格の犬の種類はシーズー県で陽気で活発、感情豊かで 飼い主への忠誠心が強い犬だそうです。

こうしてみると、人間みたいに色々な性格があるのですね。

因みに筆者は猫派です。(笑)







執筆者:清水 規弘

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?