焼きカレーぽいのはどうでしょう?~店長のレシピ編・6食目~

★店長のオススメレシピ!インスタントだけではない!男の料理を堪能あれ★
うーん50点・・・
どうも。いつものシェフです。時はすでに12月鍋が恋しい季節です。そんな私がオススメするレシピは【カレーチャーハン】でございます。鍋は全く関係ありません。
私ごとですが、カレーが好きなんです。ただ、最近食べてばかりで飽き気味なんです。しかし腹が減っては戦は出来ぬということで、カレーチャーハンを作ることとしました。おもろい具材ないかなとスーパーへ・・・。あったあった、ソーセージ・・・もやし・・・たまご・・・完璧だ。お米を炊きいざ勝負!と思いきや・・・肝心のカレーの味付けするやつがないじゃん。最近ダメだね忘れっぽくてと反省しつつ打開策を練る。何かないだろうかと辺りを見渡すと・・・あったレトルトカレー!相当悩みましたよ。このままレトルトカレーで済ますかどうかを。ただ、もやしがダメになるからなぁということである材料で作ることとしました。
1、もやしを米粒サイズへ切り刻む(一袋)
2、炒りたまごを作りまーす(さい箸でぐるぐるぐるぐる)
3、もやしをさっと炒めまーす
4、ソーセージもフライパンヘぶち込む(塩・胡椒お好みで)
5、米を投入!ババッと炒める
6、温めないレトルトカレーをフライパンヘ・・・(この辺から不安となってきます)
7、とにかく炒める。お好みでオイスターソース少々(この辺からはやけくそです)
8、お皿に上げ炒りたまごをのせる(ここまでくると後悔です)
9、はい!出来上がり(最終的には諦めです)
色合いもなにもあったものじゃないが、とにかく食してみることにしましょう。細かく刻んだもやしの食感が新鮮だ。ただ、それだけだ。味に変化を付ける為、パラメザンチーズをふりかける。なんか味は焼きカレーみたくなってきました。まぁ普通のカレーに飽きたら試してみてください。
執筆者:川嶌和徳(アパマンショップ鳥取行徳店)
住所 | 〒680-0824 鳥取県鳥取市行徳1丁目 405-1 |
---|---|
最寄り駅 | 山陰本線 鳥取駅/徒歩10分 |
TEL | 0857-25-3358 |
FAX | 0857-25-3328 |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 定休日:なし 土日祝日も営業中~♪ |
会社名 | 株式会社 エステートセンター |
宅建免許 | 鳥取県知事(3)1168 |