街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(地域密着コラム)スポーツ>宮崎は天然のヒラメが釣れちゃいます♪

宮崎は天然のヒラメが釣れちゃいます♪

2017年01月28日(土)
0 0 0 0

見た目に少し難がありますが、いわゆる舌平目と呼ばれる「クロウシノシタ」

宮崎件で釣り三昧は如何??

宮崎県はズバリ釣りのメッカです!!一年中いろいろな魚がつれて子供からお年寄りまで楽しめます♪フィールドも海にかぎらず湖、池、川など多種多様な釣りができてさらに水がきれいなので釣れた魚も大変美味しく頂けます。

特に盛んな釣りが磯釣り。渡船などをつかって無人島へ渡り、その磯場から釣りをする本格的なものから地磯で行う手軽なものまであります。ただし、一点難点なのが道具が高いこと。竿やリールはまだしもそれ以外にもウキや針を結ぶハリスと呼ばれる糸などを揃えると場合によっては1万円程度は覚悟しなければなりませんし、餌も撒き餌と針につける付け餌を準備しないと行けないのでコレにも費用と手間がかかります。ただ、、釣れたときの嬉しさは格別ですよ。

そんな手間はかけたくない!という方にはルアーでの釣りをお勧めします。竿とリールとルアーがあればとりあえずはじめられ、餌も用意しなくて良いので手軽です。あとは経験と運と少しのテクニックがあれば美味しいお魚に出会えるかもしれません。

ルアーといえば淡水が主流だったのですが、今は海でのルアーフィッシングも盛んになり、ルアー自体も多種多様な物が売られているので釣具屋へ行くとどれを買ってよいかわからないと思いますが、私もわかりません。釣り歴は35年とかなり長い方だと思いますが、正直薄々感じていることは所詮道具やテクニックを磨いていろいろなポイントへ通って知り尽くしたとしてもそこに魚が居なければ釣れない=運が必要ということに気づいております。

ただ、宮崎は海岸線が長くて釣りやすいポイントも沢山ありますので、釣れないところはすぐ移動して再開すれば良いのかなと思いますので、ぜひ一度は宮崎へサーフトリップしにお越しください!!

執筆者:増田崇幸(アパマンショップ宮崎赤江店)

住所 〒880-0916 宮崎県宮崎市大字恒久 603-15
最寄り駅 日南線 田吉駅/徒歩12分
TEL 0985-72-3800
FAX 0985-72-3801
営業時間 10:00~19:00
定休日 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆以外は休まず営業しています。
会社名 新興不動産 有限会社
宅建免許 宮崎県知事(6)3636
お部屋探しはアパマンショップ宮崎赤江店へ♪
賃貸物件の対応エリアは宮崎市内全域はもちろん。高鍋町、西都市、新冨町、日南市、都農町、川南町等もご案内できます。詳しくはスタッフまでご連絡お待ちしております。
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?