街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

吉祥寺 行列のできるお店

2015年07月28日(火)
0 0 0 0

吉祥寺の超有名店2選

並んでも食べたい魅力★

吉祥寺はグルメ激戦区です。
おいしいお店がどんどん新しくできてきますが、
その中でも長年ファンの心を掴み、
行列を作り続けている超有名店2店をご紹介します!


【小ざさ】

言わずと知れた吉祥寺の超有名和菓子店です。
小ざささんでは羊羹と最中の2種類だけを販売しています。
この羊羹が1日150本限定で、伝説的に手に入りにくいことで有名です。
平日でも、なんと朝6時台には購入人数に達してしまうようです!
並ぶ方は始発で出発して整理券をGETするようですね。。
購入は一人5本まで。

「小ざさ」は余計なものが入っていないシンプルで素朴なおいしさが
長年ファンに愛されています!
羊羹に並ぶのはちょっと・・・・という方も、最中も大人気商品なので
是非試してみてください★



【さとう】

こちらもメディアで度々取り上げられる有名精肉店です!
さとうの名物「丸メンチカツ」を買う為の行列が毎日できています。
こぶし大の大きなメンチカツは1個220円、5個以上買うと1個が180円に
なるのでまとめ買いがお得です!
大きめの玉ねぎがたくさん入ったメンチカツはとてもジューシーで
おいしいです!
常に揚げたてが提供されるので、その場であつあつを食べ歩きするのが
オススメです!

メンチカツ以外は並ばずに買う事ができます。
コロッケや牛カツもおいしいので、行列が長すぎるときは
こちらを試してみるのもいいですね!


今回ご紹介した2店は実はお店が隣り合っています!
行列の長くなる土日は、どっちがどっちの行列かわからなく
なることも・・・並ぶ際はご注意ください!

並ぶのは大変ですが、その分やっと手に入れた喜びで
おいしさも倍増しそうですね!
小ざささんは朝一が、そしてさとうさんは平日の昼間がねらい目だそうですよ。

吉祥寺に来たら、是非名物の2店に足を運んでみてください★

執筆者:畔上 幸奈

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?