住まいの雑学
-
2015年07月21日
マイホームの購入をするときに楽しみなのが、住まいの設備を選んだり壁紙や床の色を選んだり、自分好みにカスタマイズすることができることではないでしょうか。 また、その地域の気候に合った住まい造りをする...
-
2015年07月21日
そろそろ楽しい夏休みの始まりですね。 夏休みを利用して実家へ帰省したり、涼しさを求めて北海道などの過ごしやすい地域に出かけたりする人も多いのではないでしょうか。 旅行や帰省は楽しみですが、住まいを...
-
2015年07月21日
気温が上昇する夏場は、黙っているだけでも汗がにじみ出てきます。 特に、都心部はヒートアイランド現象もあり、熱帯夜になることも珍しくありません。 暑いのを無理やり我慢していると、熱中症の危険性もある...
-
2015年07月20日
暑い夏には入る前、毎年やってくるのが梅雨・・・ 雨が続く日々、特に困るのが洗濯物を干すときじゃありませんか? 外は雨が降っているから室内に洗濯物を干したものの、気になるのが“湿気” 洗濯物は乾かな...
-
2015年07月20日
一部の地域を除いてほぼ全域が亜寒帯気候の北海道は、年間を通じて気温が低く、 夏場でも30℃を越える日は数日しかなく、熱帯夜もほとんどありません。 近年、札幌でも記録的な猛暑日も観測されているが、本州の...
-
2015年07月18日
本日は、「福岡市博物館」について ご紹介させて頂きます!! 福岡市早良区百地にある 「福岡市博物館」こちらには 社会の教科書にも登場する 国宝の一つの【金印】が展示されています。 【金印】につ...
-
2015年07月05日
ペット飼育可能物件は増えてきましたが、 カテゴリとしては「犬」「猫」で区分けされているのがほとんどです。 インターネットの賃貸広告サイトでよく目にすると思います。 犬がOKで猫がNG、その逆もあれ...
-
2015年06月30日
快眠サイクル時計は快適な目覚めを促してくれるアプリで、iPhoneとAndroidの両方でリリースしています。 人間の睡眠サイクルのレム睡眠・ノンレム睡眠を判別して、眠りの浅い適切なタイミングで目覚ましアラーム...
-
2015年06月30日
駅近は、単に通勤通学に便利なだけではありません。駅周辺にはショッピングモールや映画館、レストランやカフェなど、商業施設や娯楽施設が集中しています。また、役所や郵便局、図書館、地区センターなどの公共...
-
2015年06月30日
「女性専用」物件の最大の特徴は、セキュリティが充実していること。まず、女性しか住んでいないことが、何よりも安心を感じさせます。中には住人だけでなく、男性の来訪を禁止しているような物件も。また、管理...