夏の花火大会を楽しもう!~中国編~

古式ゆかしい花火大会が勢揃い!中国地方の花火大会
神社仏閣が有名な中国地方
島根県の出雲大社や、広島県の厳島神社など、伝統ある神社の多い中国地方。
もともと夏祭りは鎮魂や無病息災を神に祈るための行事なので、神社では大規模な夏祭りが行われます。
そのため、花火大会も存分に楽しむことができるでしょう!
瀬戸内海をバックに眺める色とりどりの花火は、街に普段とは違う印象を与えてくれます。
今回は、中国地方で行われる花火大会について紹介します♪
厳島神社の鳥居をバックに!宮島水中花火大会
広島県を代表する観光地である、広島県廿日市市にある厳島神社。
ここでは、夏になると厳島神社を背景に大規模な花火大会が行われます!
スターマイン(短時間で連射される花火)や尺玉など、様々な花火が広島の夜空に咲き誇る様は必見ですよ♪
海面に花火の光が映りこむ様は、花火の美しさを何倍にも見せてくれるでしょう☆
厳島へ参拝する時は、まだあまり人が来ていない早朝をおすすめします。
中国地方最大級!松江水郷祭湖上花火大会
島根県松江市で行われる花火大会は、中国地方で行われるものの中でも最大級の規模を誇ります!
約1万3000発もの花火が島根県の夜空に打ち上げられる光景は、眺めているだけでもテンションが上がってくるでしょう☆
宍道湖で打ち上げられるため、湖の湖畔が花火の絢爛さを引き立ててくれます。
スターマインや連続斜め打ちなど、様々な花火が披露されるため最後まで飽きることがありません!
島根県にお住まいの方は、是非参加してみてください♪
生中継を聞きながら宇部市花火大会を楽しんでみよう
自然豊かな環境が広がる山口県では、宇部市にある宇部港で花火大会が開かれます!
山口県はビーチが有名な地域なので、日中海で遊んだ後に訪れてみても良いかもしれませんね。
「宇部市花火大会」がもつ最大の特徴は、地元のコミュニティーFM局によって生中継が行われるところ。
花火の様子を常に教えてくれるラジオは、花火大会をより楽しく思わせてくれるのではないでしょうか?
用事があって少し送れるという方も、中継を聞いていれば会場の様子をつかむ事ができます。
音楽に合わせて打ち上げられる「音楽花火」や、趣向を凝らした打ち上げ花火は、山口県で過ごす夏を何倍にも楽しいものにしてくれるでしょう!
色々な花火大会が開催される中国地方。
引っ越してきたばかりの方も、アクセスしやすいスポットで開催される花火大会に参加して、ホットな夏を過ごしてみてはいかがでしょう!
執筆者:koizumi