秋ですね!

センニチコウ
秋の気配を感じながら・・・
皆さん、こんにちは♪
本日は、千日紅(センニチコウ)のご紹介をさせていただきます。
皆さんもこの季節にこの花をどこかで目にすることはありませんか?
私も家の玄関に千日紅が飾ってあるのを見て、ほんわか(笑)と心が和みました。
やっぱり、生花は心を和ませたり癒してくれますね♪
弊社の店舗の上も事務所と賃貸マンションになっています。
共用のエントランスを通ってエレベーター前にお花などを飾れるスペースがあります。
朝の通勤や帰宅時などエレベーターを待っている間、気持ちが和んでいただければと
飾ってみました。
千日紅は夏から秋まで長い間、紅色が色あせないことからこの名前になったとか・・・
水分含有量が少ない為、花保ちがよく「千日、色あせない(千日、紅が続く)」
という意味があるそうです。
なるほど!!と納得してしまいました。
ドライフラワーにもおすすめです。
昔は中国では女性がかんざしに使ったそうです。
別名「千日草(センニチソウ)」とも言います。
私は、ずっと千日草だと思っていました・・・
花言葉は
★変わらない愛
★色あせぬ愛
★変わらない愛情を永遠に
★不朽
花の寿命が長く、長期間色あせないことから、不変の愛を表す言葉が花言葉として
つけられたそうです。
情熱的な花ですね(笑)
子供たちも夏休みも終わり、新学期が始まった学校もあります。
もうすぐ、九月!あっという間に秋ですね。
もう少ししたら、この千日紅をドライフラワーにして秋の装飾にしてみようと思います。
その時は、また画像をアップさせていただきます。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
執筆者:岩谷 英美(アパマンショップ静岡北店)
住所 | 〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目 7-8 コアシティ1階 |
---|---|
最寄り駅 | 東海道本線 静岡駅/徒歩10分 |
TEL | 054-255-7351 |
FAX | 054-254-7611 |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 土日祝日も営業しております。お客様のお問い合わせ・ご来店をお待ちしております。 |
会社名 | 株式会社 アイワ不動産 |
宅建免許 | 静岡県知事(11)3454 |
アパマンショップ静岡北店は静岡市中心街に店舗がございます。
JR静岡駅から徒歩10分、お車でも店舗全面に駐車可能となっておりますので
お気軽にお越しください。
スタッフ一同、お客様のお役に立てるよう日々心がけております。
お部屋探しはもちろん!お部屋を貸したい、管理の相談につきましても、ご提案させていただければと思います。
熱血営業マンがご来店・お問い合わせをお待ちしております。