街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)暮らし関連>人生は一度きり~後悔しない生き方~

人生は一度きり~後悔しない生き方~

2015年08月11日(火)
0 0 0 0

私たちが当たり前に生きている人生はたった一度しかありません。それをきちんと理解していますか?

よく聞く「人生は一度きり」とは

「人生は一度きり」この言葉って耳にたこができるくらい聞きなれていませんか?
歌の歌詞、ドラマのセリフでもよく使われています。
あまりにも聞きすぎて、この言葉の意味をきちんと考えていないのではないのでしょうか・・・
今、この瞬間にも進んでいる人生、もちろんみんな初めてで最後です。
ゲームのようにリセットをして、もう一度やり直すなんてことができません。
人生なのですからそれは当然のことです。
生きていて後悔をしたことって誰でもありますよね?
あれをしておけば、これをしておけばなど。
もう少ししたらきっと、あのときにしておけば、と今の自分に後悔するはずです。

失敗しても平気!とりあえず挑戦

一度きりのあなたの人生、好きなことを思う存分するべきです。
映画などでもよくありますよね?死ぬ間際になってから自分の人生に後悔するシーン。
実際はどうなのでしょうか・・・
その映像を見た後、自分はそうならないようにもっと人生を生きよう!そう思う人も少ないはず。
ですが、きっと多くの人がそのときに思うだけであって、実際に行動にうつせているわけではないのです。
あなたなら天国へと旅立つとき、自分の人生に後悔はないと思いますか?
思い切り好きなことをして生きることは大切ですが、人に迷惑をかけるようなことはもちろんダメです。
やりたいと感じていること、気になること、今思っているこの瞬間に行動に移すべきです。
もしかしたらこうなるかも・・・と先のことを考え行動に移せない人もいますが、失敗しても平気です。
失敗して後悔することもありますが、やらない後悔よりは絶対にいいはず。
やらないで後悔するその気持ちこそが人生を振り返ったときに、心残りになってしまうことでしょう。

今日が人生の最後の日

人生の長さは人にもよりますが、長く生きたからといって人生に後悔がないというわけではありません。
若くしてこの世を去った人でも後悔のない人生を送った人はとっても多いです。
アップル社を立ち上げたスティーブ・ジョブスも似たような言葉を残しましたが知っていますか?
「今日が人生の最後の日かもしれない。今やっていることは本当にやりたいことか?」
いつ人生の最後が来ても後悔しないよう、あなたの人生を思う存分生きるべきなのです。

執筆者:Rui

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?