JRと近畿日本鉄道を結ぶ鉄道「伊賀鉄道」

伊賀上野を南北に走るJRと近畿日本鉄道を結ぶ交通手段「伊賀鉄道」のご紹介☆
「伊賀鉄道」とは??
さて伊賀鉄道はなんでしょうかという方もたくさんいらっしゃると思いますので、少しご説明をさせて頂きます。
まず伊賀市の地域は市町村の合併により、東西南北にとても広い土地となりました。
その伊賀の北に位置する鉄道が「JR関西本線」です。
西は伊賀上野駅から東は柘植駅まで走っています。
そして伊賀市の南に位置するのが「近畿日本鉄道」いわゆる近鉄線です。
こちらは伊賀神戸という駅がございます。
この南北の鉄道を繋ぐのが「伊賀鉄道」となります。
JR伊賀上野駅から近鉄線の伊賀神戸の駅まで、14の駅があり16.6kmの距離があります。
観光に来られる方は、バスツアーやこの伊賀鉄道を利用して来て頂いてます。
休日になると多くの方が伊賀上野に来て下さっており、とても嬉しく思います。
忍者列車
こんな伊賀鉄道ですが、その車両はとても特徴的なんです。
伊賀上野と言えば忍者☆
その忍者が車両に描かれているんです。
伊賀鉄道の車両は2両編成ですが走って来たところを前から見ると、忍者が迫って来るんです!
なんてシュールな画なんでしょうか。
観光に来て下さった時は是非見てもらいたいですね☆
伊賀鉄道からの観光名所
伊賀上野城
上野市駅から歩いて歩いて5分程の距離にあります。
日本1,2を争う藤堂高虎が作ったとされる高石垣や、立派な天守閣などは一見の価値ありです☆
モクモク手作りファーム
上野市駅からタクシーで10分~15分の距離にございます。
ウインナーの手作り体験教室や、子ブタさん達と触れ合う事が出来る、大自然の中の癒し空間です。
日頃の仕事やストレスからの解放です☆
松尾芭蕉関連
伊賀市は松尾芭蕉生誕の地です。
上野市駅から出発し、芭蕉の生まれた生家や蓑虫庵、芭蕉翁記念館など芭蕉巡りなんてのも良いですね。
その間に城下町の雰囲気を楽しむのも有りだと思います☆
伊賀の湯
観光名所というより、旅で疲れた体を癒す場所ですね。
上野市駅からタクシーで3分です。
岩盤浴やサウナ、レストランにカットサロンなどとても充実したラインアップです。
以上の4つは以前にもお役立ち情報で投稿しておりますので、もし良ければ見てやってください。
この他にも伊賀にはたくさん楽しめる場所がございますので、是非いらしてください。
以上、終わりです~
執筆者:鹿内 秀秋(アパマンショップ伊賀上野店)
住所 | 〒518-0007 三重県伊賀市服部町 470-7 |
---|---|
最寄り駅 | 伊賀鉄道 上野市駅/徒歩1分/バス 乗車10分 服部口下車 |
TEL | 0595-26-3551 |
FAX | 0595-26-3552 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 1月4日から4月17日まで定休日なしで営業しております! |
会社名 | 株式会社 プラネットコーポレーション |
宅建免許 | 国土交通大臣(5)5479 |
伊賀市の物件の事なら、アパマンショップ伊賀上野店へ是非ともご来店下さいませ。
お客様の求めるお部屋を、スタッフ一丸となりお探しさせて頂きます!!
皆様の御来店、心よりお待ちしております。