メガネ
6代目のメガネ
メンテナンス
今回は私の相棒、6台目のメガネについてお話したいと思います。
私がはじめてメガネをかけたのは、中学2年生の時です。授業中に黒板の文字が急に見えにくくなってきて、母親に相談したところ眼科に行ってメガネをつくることになりました。当時はメガネをかけることにとても抵抗がありました。理由は単純で全然メガネが似合わなかったからです。なので、かけたりかけなかったりしていたら視力が0.5以下になっていました。部活でサッカーをしていたので、中学2年生の終わりにはコンタクトレンズを付けての生活になりました。それからは、日中はコンタクトで夜や休日はメガネをかけるという日々です。現在使っているメガネは2年前に購入したメガネで、購入したきっかけは以前使っていたメガネを自分で踏んで壊してしまったからです。ドジですよね。今まで使ってきたメガネは、形は違えどほとんどが黒縁です。そんな6台代目のメガネのフレームのネジが緩んでいたのと汚れが目立ってきたので、購入したお店にメンテナンスとクリーニングに行ってきました。メガネを購入したお店は、イオンモール宮崎の中にあるメガネ屋さんです。イオンモール宮崎は宮崎市の中心街から東へ車で15分程の新別府町という場所にあります。イオンモール宮崎は10年ほど前にオープンした大型ショッピングセンターで宮崎県内では最大のショッピングセンターです。休日には沢山のお客さんで賑わっています。
5分ほどでメンテナンスは終わって、ピカピカになってかえってきました。やっぱりキレイなメガネは気持ちが良いです。
執筆者:炭倉 卓郎(アパマンショップ宮崎赤江店)
| 住所 | 〒880-0916 宮崎県宮崎市大字恒久 603-15 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 日南線 田吉駅/徒歩12分 |
| TEL | 0985-72-3800 |
| FAX | 0985-72-3801 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆以外は休まず営業しています。 |
| 会社名 | 新興不動産 有限会社 |
| 宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |
賃貸物件の対応エリアは宮崎市内全域はもちろん。高鍋町、西都市、新冨町、日南市、都農町、川南町等もご案内できます。詳しくはスタッフまでご連絡お待ちしております。










