自分でも出来る頭皮マッサージで強く美しい髪を手に入れよう

美しい髪を手に入れるためには日々のケアが大切です。自宅で簡単に出来る頭皮マッサージで強く美しい髪を手に入れましょう♪
頭皮の健康はハリのある美髪の元です☆
シャンプー方やトリートメント、ドライヤーの使い方など、
つやのある綺麗な髪を作るためには様々なケア方法があります。
でも間違ったケアを続けていると取り返しの付かない事態になることもあるのです!
そこで、薬剤を使わなくてもできるケア初心者にもおすすめのヘアケア方法「頭皮マッサージ」をご紹介します!
頭皮マッサージで強い頭皮を育み、つやのある綺麗な髪を手に入れましょう♪
健康的な頭皮を整えてあげることで髪が若返ります☆
頭皮が健康なら、生えてくる髪も健康になります。
健康的な頭皮を作るために、頭皮マッサージは欠かせない大切なものなのです。
頭皮の状態は自分の目で見ることができないので、健康な頭皮かどうかなんてわかりませんよね。
目安としては、髪を結んだときに頭皮が痛くなる人は頭皮が弱っている証拠ですよ!
頭皮が不健康だと、頭皮にニキビが出来てしまったり抜け毛に悩んだりします。
正しい方法でマッサージをしてあげることで、頭皮の血行が良くなり、髪の根元まで栄養が行きわたるようになります。頭皮マッサージはシャンプー時にするとより新陳代謝を活性化させることが出来ますが、今回はシャンプーやオイルを使わないマッサージ方をご紹介します♪
美しい髪を手に入れるためにしっかりとマッサージをすることで頭皮は健康を取り戻します☆
頭皮マッサージはいつでも簡単にできます☆
家でテレビを見ながらでも仕事の休憩中でも、少しの時間マッサージをするだけで頭皮の状態や髪はだいぶ変わります。
サロンのようにオイルや血行促進剤を使わなくても簡単に出来る方法をご紹介します。
●円を描くように
髪の生え際を指の腹でしっかりと押さえます。
このとき爪を立てないようにしっかりと指の腹で頭皮を包み込むように押さえるのがポイントです♪
頭皮を揉み解すように円を描くように指を動かしましょう。
ポイントは、頭皮を擦らないことです。揉むようにマッサージをするととても気持ちいいですよ♪
●マッサージの順番は下から上が鉄則
耳の裏やこめかみもしっかりとマッサージをします。
しばらく生え際のマッサージをしたら、徐々に指をずらして頭皮を揉み解しましょう。
ゆっくりと円を描くように徐々に頭頂部へ向かってマッサージしていきます。
下から上へ向かうのには理由があります。
頭皮の血行は下から上に向かって流れています。
全身をマッサージする際もそうですが、血行の流れに沿ってマッサージをすることが効果的です♪
このマッサージは一日約5分ほどで良いそうで、やりすぎてしまうと逆効果だとか…
たった5分ではありますが、これだけでもとても頭が軽くなったようなすっきりとした気持ちになります。
手では力が入らずやりにくいという方もいると思います。
最近は雑貨屋や100円ショップでも頭皮マッサージの器具が売られているので、そういうものを試してみるといいかもしれませんね♪
執筆者:Rina