国立市地域密着型のスーパーです☆

地元の方の強い味方「フーズマーケットさえき」さんのご紹介です!
営業時間が延長されて便利になりました!
スーパーも24時間営業、もしくは、深夜営業のお店がずいぶん増えましたね。
仕事で帰りが遅くなる方や不規則な方にとっては、いつでも開いているのは便利でとっても助かりますね。
営業時間の延長が今やそれが普通になってしまって、どこの業界も何か特化したこと、他のお店とは一味違う味を出せることも大切になってくるのではないでしょうか。
今日は、国立市内に本部のある「フーズマーケットさえき」さんのご紹介です☆
地域一番店を目指して
フーズマーケットさえきの本部は国立市西にあります。地域の方々に愛されるお店をモットーに店舗を展開されているスーパーです。さえきを立ち上げた社長さんも国立市出身の方なんだそうです。
国立市内のお店の情報を書いておきますので、ご参考にしてくださいませ☆
【フーズマーケットさえき国立店】
国立市西1-11-6 営業時間:9:00~24:00
【フーズマーケットさえき富士見台店】
国立市富士見台2-45-1 営業時間:9:00~22:00
【富士見通り食品館】
国立市中1-19-10 営業時間:9:00~25:00
夜遅くまでお疲れ様でございます!
土日は青空の下で!
店頭売り出しやってます!
私自身、いなか育ちでいつも行っていたスーパーの面積は駐車場が何十台ととめられるくらい広く、土日になると外で青空市が開催されます。
スーパーのチラシを見比べて、家族で今日はこのお店はたまごが安いなんて、どこのお店に買い物にいこうかと検討し、1週間分くらいをまとめて買い出しに行っておりました。
フーズマーケットさえきでも、土日は店頭で安く売られてますので、土日にまとめ買いもいいですね!
1都3県に店舗を展開するチェーン店ですが地域密着型で
地域の方々に愛される温かみのあるお店ですので、ぜひ、ご利用くださいませ☆
執筆者:菅原 由子