街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)暮らし関連>夏休み到来!子供とキャンプを楽しもう♪

夏休み到来!子供とキャンプを楽しもう♪

2015年08月04日(火)
0 0 0 0

楽しい夏休みの季節がやってきました!!連休は家族でキャンプを楽しみませんか?

家族でキャンプを楽しもう☆

子供たちは待ちに待った夏休みに入りました。
海やプール、友達と遊んだり宿題に追われたりとなんだか懐かしい気持ちになりますね!!
お盆や夏の休暇がある方は家族で出かけたりするでしょう。
普段行かない場所へ行ったり普段できない事をするのは子供にも良い刺激となるでしょう。
大人も楽しめますしね!!
そこで、今年の夏は家族でキャンプを楽しみませんか?
外で調理して食べるご飯はまた格別においしいです!!
お肉いっぱいのBBQなんかもいいですよね♪
川や海ならその場で釣った魚を食べることもできますし、山なら山菜を使って調理することも出来ます。
キャンプをする際に必要なものってそろっていますか?
キャンプに必要なものやあると良いものを見ていきましょう♪

アウトドアを楽しむために必要なもの

楽しく快適にキャンプをするためには道具をそろえることが必要です。
キャンプに使う道具にはたくさんの種類があります。
使い勝手も人それぞれなのでどのメーカーの何が良いとは言えませんが…
最低限の道具をそろえておけば後は自分たちが必要だと思うものを買い足せば
快適なキャンプを過ごすことが出来るでしょう。
そこで、キャンプに必要な道具を見てみましょう。

●テント
キャンプをするなら一番重要なアイテムです。
我が家の役目があるので、利用人数が記載してあるので余裕を持って広めのものを選ぶと快適に過ごせますよ♪
●タープ
タープは無くても不便はありませんが日差しの強い日や虫除けに便利です。
リビングのような役割があり、屋根タイプのものからテント型のものまであります。
●グランドシート、インナーマット
グランドシートはテントの下に敷くもので、地面からの湿気を防いでくれます。
インナーマットはテントの中に敷くもので、厚みのあるマットやエアーマットもあるので快適に寝ることが出来ます!
●折りたたみチェアーとテーブル
食事をするのに必要です。
アウトドア用品売り場などではイスとテーブルが折りたたみ式でつながっている商品もあります。
持ち運びに便利な商品や大人数でも快適に使える商品などがあります。
●ランタン、ライト
夜間の調理や移動する際に活躍します。
ランタンにもたくさんの種類があるので、シーンに合わせてそろえると良いでしょう。
●バーベキューグリル
火を使った調理をするのに必要です。
墨を使用しますが、墨ではなくガスやガソリンを燃料としたバーナータイプの商品もあります。

寝泊りする際のキャンプに必要なものでしたが、他にもクーラーボックスやウォータータンクなど
用途に合わせて買い揃えるとさらに快適なキャンプを楽しむことができます☆

執筆者:Rina

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?