福岡市早良区西新で足指伸ばしましょう

フットケアショップ
足の指を広げ、伸ばし、矯正する靴下
足の筋肉は伸ばしてあげない限り、どんどん縮み固まっていくそうです!
それを広げて伸ばしていくことで、外反母趾・偏平足・O脚X脚、魚の目やさまざまな足のトラブルの改善が期待できるということで生まれた矯正靴下。
その靴下を販売、指導していただけるお店が福岡市早良区西新の西新商店街から1つ南側の通りにあります。
その名も「ゆびのばひろば」。
私もまだお店に入ったことはありませんが気になるお店です。
歩くときの姿勢が悪い、足が重たい、左右のバランスが悪いなど、なんとなく自分で心当たりがあるところもありますが、自分の足を想像してみると・・・確かに縮んでいるといわれれば縮んでいるような・・・。
伸ばすだけなら自分でもできそうな気もしますが、それだけではなく伸ばしつつバランスの取れた立体的な3つのアーチを作るそうです。
3つのアーチとは・・・
足の側面の内側と外側、足の甲の横のカーブ。
側面内側→土踏まずのことで歩く衝撃を吸収する。
側面外側→体重の多くを支えている。体重がかかるとつぶれる。
足の甲→足指でしっかり地面をとらえる。(ヒールを履く女性はココがつぶれる。)
この3つのバランスを保つことで安定した歩行ができるようです。
バランスのいいストレスフリーな歩行とは・・・
一度試してみたいと思います!
執筆者:佐野 亮