街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

飯田橋駅からの~東大前

2015年08月07日(金)
0 0 0 0

飯田橋駅の利便性のご紹介!

JRから地下鉄まで5路線利用出来る飯田橋駅から各路線駅のご紹介記事です。

われらが飯田橋駅から「南北線」で北側へ2つ目の駅。
そう。

「東大前駅」。

「東大前駅」には何を隠そう「東京大学」がございます。
弥生キャンパスですね。


だがしかし。。。
あの有名な赤門は丸ノ内線、大江戸線の「本郷三丁目駅」
からの方が近いんですね~。

みなさん知ってましたか?
恥ずかしながら、とても東京大学とは縁のない私は仕事で飯田橋に来るまで
知りませんでした。

さて、そんな東大前駅ですが「文京学院大学」や「日本医科大学」も近くにございます。

なんてったって「文京区」にございますからねぇ。

そんな「東大前駅」だから周辺としてはやはり「渋い」駅といえます。

飯田橋駅へ一つ上った「後楽園駅」と比べるとその雰囲気の違いはとても顕著。

だけど、やはり学問への熱い気持ちを持った世帯が多く住む町なので何と言っても治安が良いです。

その落ち着いた雰囲気やイメージの良さから「文京区」は多少ブランド化してますが、
一度街をご覧になればその雰囲気を理解できるのではないでしょうか。

ちなみにそんな「東大前駅」ですが、バス便の乗り入れも良く、「上野公園」や「大塚駅前」、若者の集まる「池袋駅」、
六義園のあるこれまた落ち着いた「駒込駅」、海外からもたくさんの人が集まる「秋葉原駅」へアクセスが可能!

文京区だけに家賃相場は高くなりますが、
とれも利便性は良いのですねぇ。

東大前駅にもより細かな情報がございますが、ページ都合により今回は簡単な概要で失礼いたします。

いずれ、通な情報をお届けいたします~!

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?