武蔵新城のお店・・・100円ショップ

心ときめく・・・
心ときめく・・・100円ショップ
100円ショップは、今やなくてはならないものです。
みなさんの街にも必ずあると思います。
そしてきっとどなたでも必ず利用されると思います。
武蔵新城駅近くの商店街「あいもーる」の中には
「ダイソー」さんと「キャンドゥー」さんがあります。
ちょっと昔、100円ショップがまだ今ほど街になかったとき、
お店中の商品が全部100円だなんてまるで夢のよう、
と心ときめいたものでした。
だんだんいろんなお店ができ、中で売られている商品の種類も増えてきました。
それと同時に、商品の機能や質もどんどん良くなってきたように思います。
それだけではなく、最近はおしゃれなものも多いです。
カラフルで楽しいもの、ナチュラルな感じのもの、キャラクターシリーズ・・・
やはり心ときめきます。
100円ショップの商品だけでおしゃれなインテリアができるという、
専門の雑誌などもあります。
組み合わせると、便利でおしゃれな収納になったり、
かわいい飾り棚になったり・・・
それが全部で500円とか1000円以下でできる・・・
最近は食器類なども充実しています。
やはり100円とは思えない質のいいものがたくさんあります。
季節ごとに食器を選んで、ランチョンマットやコースターもそろえます。
小さなガラスの入れ物にお花も飾ります。
すてきなテーブルコーディネートが完成します。
どんなに豪華にやっても、100円ショップならお財布に優しい・・・
失敗しても怖くありません。
みなさんも気分転換に何かやってみませんか?
ただ、いくら100円とはいえ、いらないものは買わない、無駄にしない、
という気持ちは忘れたくないものです。
執筆者:harada