街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)暮らし関連>退社後に余裕があるなら習い事をしてみよう

退社後に余裕があるなら習い事をしてみよう

2015年08月11日(火)
0 0 0 0

退社後に習い事をして有意義に過ごす

忙しくても時間を上手くやりくりしよう

東京などの都会に出て働き初めて、時間が無いと感じるようになったという方もいるのではないでしょうか。
時間も人生も有限です。
好きなことをしたいなら、その好きなことをする時間を、一日の時間を上手くやりくりして作れば良いのではないでしょうか。
新社会人に限らず、働きながら子育てをしているお母さんも、時間のやりくりがうまくなれば生活が楽になるかもしれません。
時間をやりくりするコツは、やることに優先順位をつけて行動することです。
何もかも完璧にするには、時間は足りないでしょう。
些細なことには目をつぶるくらいの心構えで時間の使い方を考えましょう。
短時間で家事や洗濯を行おうと思った時には、便利な家電を使ってみてはどうでしょうか。
自動で掃除をしてくれるロボット、食器洗い乾燥機などの便利家電を積極的に活用してみても良いのではないでしょうか。
前日に次の日の計画を細かく立てたり、時間のある休日に家事をまとめて行ったりする方法もあります。

茶道で心を落ち着けよう

時間を作る事ができたら、習い事に挑戦することも出来るようになるかもしれません。
習い事や講習会に参加することで、様々な仕事をしている人との交流が出来て交友の幅が広がることにもなります。
知らない世界に触れることで、良い刺激になるのではないでしょうか。
茶道は精神的な落ち着きを得ることができ、気持ちに余裕を持てるようになります。
礼儀作法や着物の着付けの仕方を身につけることが出来ます。
茶室から見える庭の自然の変化を感じ、心を豊かにすることが出来るでしょう。

ダンスをしてストレス発散

初心者や運動があまり得意でない女性でもダンスを学べるダンススクールや教室はたくさんあります。
音楽を聞きながら楽しみながら身体を動かすことで、ストレスを発散出来ます。
体力が身につくことで疲れにくくなったり、身体が引き締まったりするかもしれません。
また、全身の筋肉がバランス良く鍛えられることで、姿勢が良くなります。
将来子供が出来たときに、一緒にダンスをしてコミュニケーションをとることも出来るでしょう。
お母さんが楽しそうにしている姿を見れば、子供も興味を持ってくれるかもしれません。
ヒップホップやジャズダンスなどダンスの種類もいろいろあるので、やってみたいと思うダンスが見つかるのではないでしょうか。
大人になってから何かを始めるということは、勇気がいることかもしれませんが、まずはやってみましょう。

執筆者:saori

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?