意外とウマイ!知らなかった冷凍すると美味しい食べ物♪

夏なら何でも凍らせちゃう?
アイスだけじゃないんです!
夏になると、冷たい食べ物は欲しくなりますよね?
カキ氷やアイスクリーム、シャーベットにジェラート、カチンコチンに凍った食べ物が美味しく感じます。
でも、凍らせると美味しいものって、いっぱいあるのはご存知でしょうか?
果物なら想像はつくけど、他には何があるの?
ここからは、暑い夏に試して欲しい冷凍○○を紹介します。
菓子パンを凍らせてみよう
そのままで食べても充分美味しい菓子パンですが、冷凍してみるともっと美味しくなる!
そんなものを紹介します。
チーズ味の蒸しケーキを冷凍すると、濃厚なチーズケーキに変身します。
冷凍したら噛めないのでは?
そんなことはありません。さっくりとした固さになり、冷凍庫からすぐに取り出した状態でもすぐに食べることができます。
また、パンなら中にクリームが入っているものもおすすめです。
冷やし固まったカスタードクリームがお口の中で溶けていく食感がよく大変美味しいのです。
普段何気なく食べている菓子パンですが、冷凍というひと手間を加えると、いつもとは違う味わいがあります!
和菓子や洋菓子を凍らせてみよう
夏というと、お中元でお菓子の詰め合わせをいただくことがあると思います。
水ようかんやプリン、ゼリーなどの詰め合わせは定番中の定番といえるでしょう。
それをそのまま食べてもつまらない!いっそのこと冷凍してみてはいかがでしょうか。
水ようかんを冷凍すると、シャリシャリとまったりの両方を楽しむことができます。
プリンは口の中でトロリと溶けて濃厚な味わいになります。
ゼリーは、シャーベットに似た食感になり、さっぱりと味わえます。
こちらも夏の冷たいスイーツにおすすめです。
果物を凍らせてみよう
冷凍みかんがあるように、凍らせると美味しい果物はたくさんあります。
夏ならスイカを食べる機会が多くなると思いますが、それを冷凍してみてはいかがでしょうか。
水分の多いスイカは、シャリシャリ食感になります。
そして、甘みが凝縮されるのか甘みが強くなるという変化が現れるそうです。
そのまま食べても美味しい夏のフルーツの王様であるスイカですが、普通に食べるのに飽きたら、冷凍させてみてはいかがでしょうか。
このように、冷凍すると美味しい意外な食べ物はたくさんあります。
こんなに例があると、何でもいけちゃうんじゃないの?って思ってしまいますよね?
冷たいものが欲しくなる夏なら、これは!?というものを試してみても良いかもしれません。
でも、冷たい食べ物はとりすぎるとおなかを壊してしまう可能性があるので、とりすぎには注意しましょうね!
執筆者:akiko