仕事しながら学校に通う大人

仕事をしながら学校に通う人って大変、だけどいいこともたくさん!
あなたの周りにもいるはず
子供を育てているお母さんって、仕事もしていると本当に大変。
子どもが小さいうちなんて自分の時間がありません・・・
子供がいない人は楽な生活をしていそうだなぁ。もしかしてこんなことを思っていませんか?
いいえ、なかには学校に通いながらあなたと同じように働いている人もいるのです。
資格のため勉強のため、いろいろな理由があって仕事をしながら学校へと通っている人がいます。
学校だけにしたほうがもちろん効率は良いかもしれませんが、お金を稼ぐため両立させているのです。
周りには何も言っていないだけで、あなたの周りにもいるはずです。
フルで仕事をして、夜から学校に通っている人が。
仕事の帰りに飲もうと誘って「用事がある」と言われたことはありませんか?
そんな人は学校に通っている確立が高いかも!
大人になってから学校に通う人
学校に行く一番の理由は、転職、就職のため。
大人になってから自分がしたいことが見つかった人って多いですよね?
やりたいことを仕事にするためには、気持ちだけでは無理です。
その仕事がこなせる技術、能力が必要になります。
そのため、学校へと通い勉強をしているのです。
そんな人はみんな固い意思を持っているので、一生懸命勉強をしているはずです。
あなたが帰ったあと、その人は学校で授業を受けているのです。
自分だけが大変な生活をしていると思っている人、こういった人の生活を一日見てみるときっとその考えが消えるはずです。
後悔はどんどん大きくなる
あなたは大人になってから「こうしておけば良かったなぁ」なんて考えたことがありませんか?
その後悔は時間が経つとともにもっともっと大きくなります。
一年後、数年後に「あのときに行動しておけば良かったなぁ」なんて思うことでしょう。
後悔したくないからと学校へと通い、新しい人生を歩こうとしている人がたくさんいます。
あなたが以前の自分に後悔している間にも、未来の自分のために今学んでいるのです。
自分がやりたいこと、好きなことってなんだか頑張れるもの。
疲れていても眠くても集中して学校の授業を受けることができるのも、そのことが原因です。
今の生活に満足していますか?
それならいいのですが、未来を変えようと思ったのなら今からでも遅くありません。
大変ですが、仕事&学校を考えてみてはどうでしょうか?
執筆者:Rui